暗視スコープは、暗闇に赤外線を照射し、その反射光を増幅させて目に見える映像にしてくれる装置。真っ暗な夜にライトの光を当てることなく、野生動物の姿を観察することができる。
使い方は簡単。電源を入れればモニターに映像が写るので、動物をとらえたらズームボタン「+」を押して拡大し(最大5倍)、調節リングを回してピントを合わせるだけ。動画を撮影したい場合はカメラマークの撮影ボタンを押す。静止画も撮影可能。必要最小限の機能だけなので、操作にまごつくことはなく、光学機器が苦手な人でもすぐに使いこなせるだろう。子供との夜の探検に最適。

負担にならないコンパクトサイズ。片手で扱える。

下部の赤いところから赤外線が照射される。照射距離は約300m。

モニター画面。明るい場所でのカラー動画や静止画撮影の他、暗い夜間などはモノクロ撮影もできる。動画の解像度は、FHD(1920×1080)とHD(1280×720)。静止画は10M(4032×2520)、8M(3800×2160)、5M(3200×1800)、3M(2560×1440)、VGA(640×480)を選択可。
※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。