ガーミン史上最大&最薄そして最軽量!GPSウォッチ最新モデル「Venu X1」の実力は? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 時計

    2025.07.04

    ガーミン史上最大&最薄そして最軽量!GPSウォッチ最新モデル「Venu X1」の実力は?

    ガーミン史上最大&最薄そして最軽量!GPSウォッチ最新モデル「Venu X1」の実力は?
    ガーミンジャパンから「Garmin(ガーミン)」史上最大となる2インチの高彩度ディスプレイと最薄で軽量のボディを搭載したGPSスマートウォッチ「Venu X1(ヴェニュー エックスワン)」が登場した。

    シリーズ初となる地図&ゴルフコース表示機能を備え、100種類以上のスポーツアプリや先進のトレーニング機能、充実のヘルスケア機能も搭載。アクティブな毎日を、さらにスマートに支えてくれそうだ。

    主な特徴を一挙紹介

    早速、「Venu X1」の魅力を詳しく紹介していこう。

    Venu X1(ヴェニュー エックスワン)左がBlack、右がMoss。

    1、Garmin史上最大のディスプレイ&最薄・最軽量ボディ

    高輝度で屋外でも見やすいAMOLEDで、Garminウォッチ史上最大となる2インチのスクエア型ディスプレイ。

    厚さはわずか7.9mm、バンド込みの重量は約40gと超軽量。本体は高級感あるチタン製、レンズには傷に強いサファイアクリスタルを採用。ナイロンバンドは肌あたりがやさしく、運動中も快適に装着できる。

    2、シリーズ初、地図&ゴルフコースを内蔵

    日本詳細地形図と世界4万3,000以上のゴルフコースデータをプリインストール。高精細な大画面で位置情報やルートナビ、ゴルフ機能が直感的に使える。

    3、100種以上のアクティビティに対応

    ランニングや登山、筋トレ、バイクまで幅広くカバー。特にゴルフモードは、Garminのゴルフ専用モデル「Approach」シリーズ上位機種に匹敵する高機能。

    4、トレーニングもパーソナルに最適化

    「Garminコーチ」が目標に応じたトレーニングプランを提案。トレーニングステータスやリカバリータイムなど、コンディションに応じたアドバイスも表示してくれる。

    筋トレでは、鍛えた部位がグラフィック表示され、動画付きガイドで正しくトレーニングできるのはうれしい。

    5、LEDフラッシュライトを初搭載

    シリーズ初のLEDライトを内蔵。光の強さ調整や赤色光、SOSパターンの点滅もでき、夜間の安全確保や災害時にも役立つ。

    6、音声操作にも対応

    スピーカー&マイクを内蔵し、音声コマンドで操作可能。スマホの音声アシスタント連携や音声メモも活用できる。

    7、Garminならではのロングバッテリー

    スマートウォッチモードで約8日間、GPSモードでも約16時間の稼働を実現。毎日使っても安心。

    8、進化したヘルスケア機能

    心拍、呼吸、ストレス、血中酸素、睡眠、体力指数(Body Battery)などの測定機能を搭載。

    特に睡眠は、スコアやアドバイスをくれる「睡眠コーチ」や、お昼寝の検出、自律神経の状態を可視化する「HRVステータス」など、よりパーソナルなサポートが充実。

    ※血中酸素トラッキングは医療目的ではなく、健康管理を目的とした機能。

    9、電卓機能で日常使いも便利に

    ちょっとした計算もウォッチでサクッと完了。

    10、緊急時の自動通知機能

    転倒や事故を検知すると、あらかじめ登録した連絡先に現在地を自動送信。万が一の備えも万全だ。

    11、音楽も楽しめる

    SpotifyやAmazon Music、LINE MUSICなどに対応。PCから音楽を転送してオフライン再生も可能。

    12、キャッシュレス決済にも対応

    Garmin PayとSuica対応で、買い物や移動もスマート。

    左から、地図機能、ゴルフモード、トレーニングレディネス、睡眠スコア、通知機能。

    価格:129,800円(税込)
    カラー:Black、Moss
    サイズ(W×H×D):41×46×7.9mm
    ディスプレイタイプ:AMOLED
    解像度:対角2インチ/448×486ピクセル
    レンズ素材:サファイアクリスタル
    重量:40g(バンド含む)
    バンド素材:ナイロン
    WEBページ

    GPSスマートウォッチの新たなスタンダード、ここに誕生

    Garminは、アメリカ発のGPS機器メーカーとして、日々進化するウェアラブルの世界を牽引してきた。

    その最新モデル「Venu X1」は、2インチのAMOLEDディスプレイや薄型軽量ボディに加え、シリーズ初となる地図&ゴルフコース表示機能を搭載。日々の健康管理から本格的なスポーツまで、あらゆるアクティブシーンをスマートに支える一台に仕上がっている。

    新たな一歩を踏み出すきっかけに、ぜひチェックしてみてほしい。

    あわせて読みたい

    体調不良でも歩く、歩く。おすすめのGPSアプリとともに【プロハイカー斉藤のアメリカ東海岸トレイル行状記 vol.9】

    体調不良でも歩く、歩く。おすすめのGPSアプリとともに【プロハイカー斉藤のアメリカ東海岸トレイル行状記 vol.9】

    【おしゃれアウトドアを探せ!】お買い物中毒なフェス女・ザオウのときめき道具〈カシオのアウトドアウォッチWSD-F10編〉

    【おしゃれアウトドアを探せ!】お買い物中毒なフェス女・ザオウのときめき道具〈カシオのアウトドアウォッチWSD-F10編〉

    アウトドアで活躍する腕時計を専門家が厳選! おすすめのアウトドアウォッチ特集

    アウトドアで活躍する腕時計を専門家が厳選! おすすめのアウトドアウォッチ特集

    オフラインでも地図が使える!日本製の超高機能「スマートアウトドアウォッチ」登場

    オフラインでも地図が使える!日本製の超高機能「スマートアウトドアウォッチ」登場

    いざ冒険へ!マムートとプロトレックのサステナブルなコラボウオッチ

    いざ冒険へ!マムートとプロトレックのサステナブルなコラボウオッチ

    プロトレックは登山の相棒!特長や種類を徹底解説

    プロトレックは登山の相棒!特長や種類を徹底解説

    NEW ARTICLES

    『 時計 』新着編集部記事

    防水時計のおすすめ16選!人気メーカーから選び方まで解説

    2025.07.02

    プロトレックは登山の相棒!特長や種類を徹底解説

    2025.06.29

    北欧発ポラールの最新スマートウォッチ「Grit X2」がアウトドアに最適な理由とは?

    2025.06.24

    ガーミンの最新GPSウオッチ「Instinct 3 Tactical」が備えている高機能とタフネスの真髄とは?

    2025.05.20

    最適なタイミングで起床を促すアラームも!睡眠機能がより進化したガーミン「vívoactive 6」

    2025.04.14

    ガーミンの腕時計型ダイビング用コンピューター「Descent」シリーズ。最新モデル「Descent G2」の実力は?

    2025.03.07

    スピーカー&マイクを搭載!ガーミンの新モデル「tactix8」は本気仕様のGPSウォッチだぞ

    2025.02.23

    チャムス✕タイメックスが10年ぶりコラボ!レトロかわいい腕時計4つのポイント

    2025.02.20

    get_header(); ?>