アウトドアの達人の旅道具拝見! 大分県・九重山2泊3日温泉トレッキングの場合 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2017.02.17

    アウトドアの達人の旅道具拝見! 大分県・九重山2泊3日温泉トレッキングの場合

    福島和可菜さんの旅道具

    DMA-kuju_0444ウェア類とバックパックはミズノのもの。ダウンジャケット2着、ダウンパンツ1着、そのほかにも保温性が高いタイツやウールの帽子など、標高1300mに近い山中での宿泊に備えた防寒着が充実している。

    上の赤いボックスはファーストエイドキットで、応急処置具や薬品の充実ぶりがすばらしい。また右上のアーミーナイフは女性が持つものとは思えないほど大きくてゴツいタイプ。元自衛官ならではのセレクトだ。

    DMA-kuju_0116福島和可菜さん
    トレランや釣りなどアウトドア全般が得意な元陸上自衛官のタレント。山歩きも好み、現在は御岳健康大使にも。

    ◎構成/高橋庄太郎 撮影/小倉雄一郎

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    神奈川のおすすめハイキングコース11選|日帰りで楽しめる眺望抜群のコースを紹介

    2025.05.02

    トレイルを進みながら先々の計画に悩む日々【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.22】

    2025.05.01

    トレイルを歩かない日「ゼロデイ」の過ごし方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.21】

    2025.04.28

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25

    鉄道と仲良く並走する(?)珍しいトレイル【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.20】

    2025.04.25

    南野陽子さんが語る登山の魅力とは?「歩ける限り続けていきたい趣味ですね」

    2025.04.23

    ひとつのトレイルを終え、ひと息つく間もなくさらに前へ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.19】

    2025.04.23

    いよいよ終盤!C&O運河トレイルで出会った心優しいバイカー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.18】

    2025.04.21

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19