乾燥マッシュポテトがアウトドアに最適!おいしく作る方法と簡単レシピ2選
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2022.12.11

    乾燥マッシュポテトがアウトドアに最適!おいしく作る方法と簡単レシピ2選

    乾燥マッシュポテトの袋とスプーンに入った乾燥マッシュポテトのアップ画像。

    お湯に溶かすだけでマッシュポテトができる「乾燥マッシュポテト」をご存知でしょうか?

    乾燥状態からもどしたマッシュポテトは、アレンジ次第でさまざまな料理に変身するので、キャンプでは重宝する食材です。

    今回は乾燥マッシュポテトの戻し方と、乾燥マッシュポテトを使用したガレットとニョッキのレシピをご紹介いたします。

    乾燥マッシュポテトはアウトドアに最適

    乾燥マッシュポテトとは、乾燥したジャガイモを薄片もしくは粉状にしたものです。

    水分が含まれていないため、軽量で長期保存が可能という特徴があります。

    乾燥マッシュポテトに水分を加えればすぐにマッシュポテトができるので、調理の時間を節約できます。

    さらに、軽量でかさばらないため持ち運びもしやすく、登山やキャンプなどのアウトドアにぴったりです。

    市販されているほとんどの乾燥マッシュポテトは味付けがされておりません。そのため、食べる際はカレー粉やアウトドアスパイスなどを使って好きな味付けにして食べることになります。

    乾燥マッシュポテトのおいしいもどし方

    まずは、乾燥マッシュポテトのおいしいもどし方をご紹介します。

    スプーンですくった乾燥マッシュポテトのアップ画像。

    もどした乾燥マッシュポテト。

    【必要なもの】

    • 牛乳 50ml
    • お湯 150ml
    • 乾燥マッシュポテト 50g

    乾燥マッシュポテトをもどす際に必要な水分の量は、乾燥マッシュポテト1に対して水分4~5ほどです。

    水分に使うお湯と牛乳の分量は、お好みで調整しても問題はありません。

    牛乳を多く使用したほうがコクのある仕上がりになります。

    乾燥マッシュポテトは水分を含むとふくらみます。今回のように50gをもどした場合は、スーパーで売られている特大のじゃがいも1個分ほどの分量になります。

    【もどし方】

    コンロで水と牛乳を温めている。

    牛乳とお湯を沸騰するまで火にかけましょう。

    お湯と牛乳を沸騰するまで温めます。

    牛乳とお湯に乾燥マッシュポテトを加えている。

    マッシュポテトを加えましょう。

    沸騰したお湯と牛乳に乾燥マッシュポテトを加えましょう。

    乾燥マッシュポテトを混ぜている様子。

    あまり混ぜすぎないようにしましょう。

    ヘラやスプーンでザックリと混ぜればできあがり。

    ポイントは乾燥マッシュポテトを混ぜすぎないこと。混ぜすぎると、ずっしりとした仕上がりになってしまいます。

    ヘラやスプーンで切るように優しく混ぜて、ふんわりと仕上げましょう。

    乾燥マッシュポテトを使った時短料理

    続いて、乾燥マッシュポテトを使った時短料理を2品紹介します。

    乾燥マッシュポテトのチーズガレット

    もどしたマッシュポテトをつぶして焼くだけの簡単料理です。

    【材料】

    ガレットの材料が並んでいる。

    ガレットの材料。

    • 乾燥マッシュポテト 50g
    • シュレッドチーズ 適量
    • 小麦粉 適量
    • 油 適量
    • 牛乳 50ml
    • お湯 150ml

    【作り方】

    1.乾燥マッシュポテトをもどす

    先ほど紹介したように、乾燥マッシュポテトを沸騰直前まで温めた牛乳とお湯でもどします。

    2.マッシュポテトの形を整える

    もどしたマッシュポテトを平らにして形を整えましょう。水分が多く手にべちゃべちゃとくっつくようならば、打ち粉として表面に軽く小麦粉をふるうとスムーズに形が整えられます。

    3.フライパンにのせて両面を焼く

    マッシュポテトを潰して平たくしている。

    崩れるようならば、かたちを整えましょう。

    油をしいたフライパンを中火で熱し、よくあたたまったら、平らにしたマッシュポテトをフライパンにのせて焼きます。形が崩れるようならば、スプーンなどで整えましょう。

    平らにしたマッシュポテトの上にシュレッドチーズをちらした様子。

    上にシュレッドチーズをちらしましょう。

    マッシュポテトの上に、シュレッドチーズをちらし、片面をこんがりと焼きます。

    皿に盛りつけられたガレットが置かれている。

    できあがり。

    片面が焼けたらひっくり返して、もう片面もこんがりと焼けばできあがりです。表面はカリカリでチーズの風味が香ばしく、中身はしっとり、ほくほくとした食感を楽しめます。味付けは控えめなので、ケチャップなどをつけて召し上がってくださいね。

    ちなみに今回、著者は調理にスキレットを使用しましたが表面が一部くっついてしまい、ひっくり返す作業に手間がかかりました。このレシピを試す場合は、食材がくっつきにくいテフロン加工のフライパンを使用した方がいいかもしれません。

    乾燥マッシュポテトのニョッキ

    乾燥マッシュポテトで作るニョッキ(団子状のパスタ)のレシピです。

    ねって茹でるだけででき上がるので、誰でも簡単に作れます。

    【材料】

    • 乾燥マッシュポテト 大さじ5
    • 小麦粉 大さじ7~9(60~80gほど)
    • 牛乳 50ml
    • お湯 100ml

    【作り方】

    1.乾燥マッシュポテトをもどす

    乾燥マッシュポテトを沸騰直前まで温めた牛乳とお湯でもどします。

    2.マッシュポテトに小麦粉を加え生地をつくる

    マッシュポテトに小麦粉を加えている様子。

    小麦粉は少しづつ加えましょう。

    もどしたマッシュポテトに小麦粉を入れて、耳たぶぐらいの硬さになるまでよく混ぜれば、ニョッキの生地の完成です。ダマにならないように、小麦粉は少しずつ加えて混ぜましょう。

    3.ニョッキをつくる

    丸めたニョッキをフォークで平たくしている様子。

    今回は直径5cmほどの大きさのニョッキを作りました。

    生地をちぎってから、丸めて並べ、上からフォークで押しつぶして平たくしてニョッキをつくりましょう。ニョッキがフォークにくっついてしまう場合は、打ち粉として小麦粉を薄くふりましょう。打ち粉を使えば、ニョッキをスムーズに押しつぶせます。

    4.ニョッキを茹でる

    沸騰したお湯でニョッキをゆでている様子。

    ニョッキが表面に浮き上がってくるまで茹でましょう。

    沸騰したお湯にニョッキを入れて茹でます。ニョッキがお湯の表面に浮き上がってきたら、ざるに上げましょう。

    5.スープ等に加えてできあがり

    クリームシチューの中にニョッキが入っている。

    クリームシチューに加えたニョッキ。

    茹でたニョッキは、クリームシチューやスープ、パスタソースなどと相性抜群。もちもちでツルリとした食感のとりこになること間違いなしです!

    乾燥マッシュポテトを持ってキャンプに出かけよう!

    乾燥マッシュポテトは、料理の主食としても脇役としても重宝します。

    そして保冷の必要がなく、軽量でかさばらないため、キャンプ飯や登山飯に最適の食材です。

    ぜひ次回の外ご飯に取り入れてみてくださいね!

    私が書きました!
    アウトドアライター
    のまどう
    行く先のあてもないバックパッキング、ソロキャンプ、登山が大好物です。とはいえフラフラは出来ず、最近は子供とのキャンプと自宅に並べたギアを眺めての想像の旅に夢中です。千葉の最南端在住。田舎暮らし満喫中。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    キャンプで楽しむ秋の簡単ごちそうレシピ3つ!さんまの炭火焼き、炮烙(ほうらく)焼き、焼き栗

    2024.10.07

    口コミで大人気!ドンキの「鮭フレーク」でメスティンパスタを作ってみた

    2024.10.07

    川魚をBBQコンロで焼くコツ!串打ちと塩で見栄えもよくなるぞ

    2024.10.06

    秋本番、栗好きにはたまらない!素朴な味わいの岐阜の銘菓・栗きんとんの作り方

    2024.10.05

    秋の簡単キャンプ飯18選!秋の味覚をたっぷり使った厳選レシピを紹介

    2024.10.02

    秋はやっぱりさんま!キャンプ飯におすすめ簡単アレンジレシピ2選

    2024.10.01

    焼き芋のベストな焼き時間と温度は?4種類の焼き方でどれが一番美味しいかも検証!

    2024.09.30

    マンデリンコーヒーの特徴は?おすすめの飲み方も紹介!

    2024.09.27