【アウトドア試乗テスト】三菱デリカD:5「シャモニー」はなぜ唯一無二の「4WDミニバン」なのか? | 試乗記 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【アウトドア試乗テスト】三菱デリカD:5「シャモニー」はなぜ唯一無二の「4WDミニバン」なのか?

    2017.02.11 三菱自動車

    DMA-_D3B0887ビーパル記者・櫻井(左)と編集・沢木(右)による試乗レポート。

    今回は、三菱/デリカD:5「シャモニー」編です。DMA-D3B0717

     

    世界初のワンボックスカー本格4WD

     デリカD:5は前身のデリカから数えて、実に50年近い歴史を誇るクルマ。
     特に2代目のデリカスターワゴンは、1982年にワンボックスカーで初めて4WDを採用。RVという概念が確立されていなかった当時、アウトドアズマンはどれだけお世話になったことか。
     ビーパルが創刊したのは1981年だから、一緒にアウトドア文化を盛り上げてきた仲間みたいなものです。
     デリカD:5に話を戻すと、今年は発売から10周年なんだよね。
     4~5年でモデルチェンジするのが一般的な昨今、10年間モデルチェンジしてないというのもすごい!
     それだけコンセプトが完成されていたということ。
     確かに。その証拠に、いまだ同じようなクルマは出てきてないですもんね。
     うん。だから僕たちはこの唯一無二の「全天候型ミニバン」の魅力を、少しでも多くの人に知ってもらいたいし、今買うなら、冬の特別仕様車「シャモニー」をおすすめしたい。

    通常のクリーンディーゼル車ではオプションの本木目&本革ステアリングホイールをはじめ、内装に木目調をあしらったラグジュアリーな仕様。

    通常のクリーンディーゼル車ではオプションの本木目&本革ステアリングホイールをはじめ、内装に木目調をあしらったラグジュアリーな仕様。

    2~3列目のヘッドレストを外して背もた れを倒した状態。シートクッションがたっぷ りしているので、シュラフマットを敷かなく ても安眠できる。扌ラゲッジの奥行きは最大で1,610㎜。長尺物も無理なく積める広さだ。

    2~3列目のヘッドレストを外して背もたれを倒した状態。シートクッションがたっぷりしているので、シュラフマットを敷かなくても安眠できる。

    ラゲッジの奥行きは最大で1,610㎜。長尺物も無理なく積める広さだ。

    ラゲッジの奥行きは最大で1,610㎜。長尺物も無理なく積める広さだ。

     

    4WDでクリーンディーゼル!

    沢 4WDのクリーンディーゼル車をベースに、通常はオプション設定の装備が満載のお買い得な一台です。
     特に気に入ったのは、エンジン始動直後から温風が吹き出すスタートアップヒーターだね。
     ガソリン車はオプションでリアのみ装着できますが、「シャモニー」を含めたクリーンディーゼル車ではフロントとリアに標準装備されています。
     しかも、運転席と助手席のシートヒーターも付いてるので暖房効果は抜群。他の装備は上の写真を見てもらうとして、改めて試乗してみると乗り味やパフォーマンスは古さを感じさせないどころか、実に頼もしい。
    沢 高いアイポイントといい、荒れた路面の衝撃をみごとに吸収する足回りといい、SUVに乗っているような安心感でした。

    リアゲートに専用エンブレムが付く。ボディーカラーは写真のウォームホワイトパールを含め、全4色。

    リアゲートに専用エンブレムが付く。ボディーカラーは写真のウォームホワイトパールを含め、全4色。

     それでいて室内は、大人ふたりが横になっても窮屈な印象は皆無。遊び道具を満載しても、低速から力強いクリーンディーゼルエンジンのおかげでぐいぐいと走ってくれる。
     今から一緒に山スキー、どうです?
     締め切りに間に合わなくなるから、勘弁して!

    天井を優しく照らす、ルーフビー ムガーニッシュ(LEDのイルミネーション)も装備。10年 間の積み重ねが凝縮された、お買い得な特別仕様車だ。

    天井を優しく照らす、ルーフビームガーニッシュ(LEDのイルミネーション)も装備。10年間の積み重ねが凝縮された、お買い得な特別仕様車だ。

     

    三菱/デリカD:5「シャモニー」
    ¥3,788,640(MMCS装着車)

    DMA-_D3B0767DMA-_D3B0776DMA-_D3B0780

    ◎お問い合わせ先/三菱自動車
    (フリーダイヤル)0120-324-860
    http://www.mitsubishi-motors.co.jp

    ◎構成/櫻井 香 撮影/見城 了

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    スバル 「レイバック」はトレッキングシューズ感覚で遊べる!

    2023.09.18

    レクサスの新型電動SUV「RZ」なら、無充電でのオートキャンプも夢じゃない!

    2023.09.17

    かわいすぎる電気自動車「フィアット500e」は近場キャンプならイケる!

    2023.09.16

    ピストン西沢、車中泊しながら「キャラバン MYROOM 」を大予想!

    2023.09.14

    キャンプに「プジョー」はどう? フランスの洗練をフィールドでも味わおう

    2023.09.12

    誰でも体験できる運転力向上施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」で走ってきた

    2023.09.04

    アルファロメオのSUVならキャンプにもGOOD! 「トナーレPHEV」は積載もよし

    2023.09.02

    ジープ・ラングラーに試乗! モーターとエンジンで走るハイブリッド車がでたぞ

    2023.08.27