BE-PAL創刊編集長の暮らしにいいモノ!胸ポケットにINする携帯コップ | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2022.11.26

    BE-PAL創刊編集長の暮らしにいいモノ!胸ポケットにINする携帯コップ

    乾燥しがちな季節だからこそ、水分補給が大切ということで、ペットボトルやマイボトルで飲料水を飲む人も多いかと思います。
     
    ところが口付けでボトルから飲むと、口中の細菌が入り時間が経つにつれて繁殖し、今度は食中毒が心配になります。宇都宮市衛生環境試験所の調査によると、雑菌繁殖率1位がミルクコーヒーで、2位が麦茶(ただしそのほかの緑茶やスポーツドリンク、オレンジジュースは増えず逆に減ったそうです。カテキンや酸性飲料のためと考えられます)。


    そこでコレです。無印良品店で売り切れているショップが多いという「シリコーンコップ」。これにドリンクを注いで飲めば安心です。

    使い方は簡単。指で挟むと広がりコップになります。口を当てずに水が入るので、雑菌も付着しません。容量は50mlと少なめですが、水分は一気に飲むと体に溜まらないのでちょこちょこがいいそうです。ザックにプラカップやシェラカップをぶら下げるより、これを胸ポケットに入れたほうが簡便です。

    山歩きで出合う水場の湧水がすぐ飲めます。また洗面所やキッチンに置いても場所を取らないので、薬やサプリ用に家で使ってもいいです。シリコンゴム製で耐熱は200度Cとお湯もOK。サイズは82×65×12㎜で、重量は20g。350円。

    中村 滋 

    1944年生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。現在は「Cool Senior Magazine」を編集。www.csmagazine.jp/

    問い合わせ先:良品計画 池袋西武 03(3989)1171

    (BE-PAL 2022年9月号より)

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    ハイドロフラスク、サーモスほか真空断熱タンブラー15選|最強モデルはどれ?保温力テストも紹介!

    2025.11.05

    GPS搭載から音声アラートまで!COROSの最新時計「APEX 4」が示す信頼できるギアを解説

    2025.11.05

    ブルーティ「AORA 10」驚くほど軽い!でも頼もしい!! 約1.8kgのコンパクトポタ電を体験したぞ!

    2025.11.05

    ウェービングベルトって何?アウトドアにおすすめの商品9選も紹介

    2025.11.05

    日本・海外の人気アウトドアブランド一覧!代表的な人気ギアも紹介

    2025.11.04

    キャンプ向け簡易ベッド(コット)の売れ筋ランキング&おすすめを紹介!

    2025.11.04

    ポータブル電源のBLUETTIから、ブランド史上最軽量モデル「AORA 10」が登場!

    2025.11.04

    動きやすくてあったか!軽量インサレーション搭載の韓国発ブランドのウェアとは?

    2025.11.04

    キャンプにおすすめの人気箸12選!便利に使える箸置きも紹介

    2025.11.03