- Text
 5.革用の糸の両端に針を通す。同じ穴を互い違いに縫い、始めと終わりは何往復もする。
5.革用の糸の両端に針を通す。同じ穴を互い違いに縫い、始めと終わりは何往復もする。
6.革ひもで縛った三脚を広げる。枝の先端を座面裏のポケットに入れたらでき上がり。
教えてくれた人 長谷部雅一さん 1977年生まれ。アウトドアスクール企画運営「Be-Nature School」のスタッフ。2010年の秋休みは『ナショナルジオグラフィック』の写真に魅せられ、スコットランドのスカイ島へ。「日照時間が短く、氷点下近い島でキャンプするのが楽しみ!」。旅の話はブログで。
長谷部雅一さん 1977年生まれ。アウトドアスクール企画運営「Be-Nature School」のスタッフ。2010年の秋休みは『ナショナルジオグラフィック』の写真に魅せられ、スコットランドのスカイ島へ。「日照時間が短く、氷点下近い島でキャンプするのが楽しみ!」。旅の話はブログで。
http://hasebemasakazu.com
 
		
					
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									
 
						 
						 
						 
						 
						 
                    

 
               
               
               
               
					 
					 
					 
					 
					 
				 
				 
				 
				







 
               
               
               
               
               
               
               
              