豚の蚊遣りのライバル登場!? 鉄パイプの「エルボ」で作った揺れる蚊遣り | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 豚の蚊遣りのライバル登場!? 鉄パイプの「エルボ」で作った揺れる蚊遣り

    2022.06.28 BE-PAL公式通販

    香川県丸亀市のTHE IRON FIELD GEARは、鉄製のキャンプギアを得意とするブランド。「TAKI BE CAN(タキビーキャン)」という薪ストーブでその名を知っている人も多いかもしれない。

    どちらかといえば、重厚で大きなアイテム(焚き火台やテーブルの脚)が多いが、こんな小物も作っている。鉄パイプを活用した「だるま蚊遣り」だ。

    鉄パイプのなかでも「エルボ」と呼ばれる曲がり部分(継ぎ手)を材料としている。もともと造船や建築の鉄鋼の仕事をしていたというブランドオーナーらしいアイデアだ。

    底が丸いので押すとゆらゆらと揺れる。その姿がなんとも愛らしい。インテリアとしての存在感がある蚊遣りといえば、陶器の豚の蚊遣りが定番だが、豚の蚊遣りにはないスタイリッシュな姿が魅力。陶器のように割れる心配が少ないのもありがたい。

    プロパー品はシックなブラックだが、『BE-PAL』では、より自然になじむグレーを別注した。なかなかかっこいいでしょ。

    蚊遣りを前方から。

    蚊取り線香は両側からネジで固定する。ネジだけ錆びにくいステンレス製。

     

     

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    だるま蚊遣り BE-PAL別注カラー 4,235円

      https://www.pal-shop.jp/item/A55207008.html

      RELATED ARTICLES

      関連記事

      NEW ARTICLES

      『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

      WEEKEND(ER) のPEバッグって使ってる?サイズ違いで何種類も揃えたくなる収納袋を紹介

      2023.09.26

      複数人で“静かに”音楽をシェアできる!グルキャンで使いたい「ウェアラブルスピーカー」

      2023.09.24

      アウトドアや防災グッズにも!宇宙で使われる“ギャツビーのボディーペーパー”が地上で販売開始

      2023.09.23

      待望のiPhone15発売!ROOT CO.から早くも“アウトドア向け専用ケース”が登場したぞ

      2023.09.22

      エコラジネオってなんだ?“手回しテレビ&ラジオ”兼モバイルバッテリーの万能防災ギア

      2023.09.22

      ダイソーの虫除けグッズ10選!実際に試して効果を実感したTOP3を発表

      2023.09.20

      ダイソーのペグ7つを使い比べ!種類が多すぎて選べない人のために徹底レビュー

      2023.09.19

      おしゃれすぎる…亀の子スポンジ発見!限定秋カラーのテーマは“アウトドア”

      2023.09.18