アウトドアで本格中華を作るには…中華料理のベースになるスープを極めること! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

料理・レシピ

2023.08.12

アウトドアで本格中華を作るには…中華料理のベースになるスープを極めること!



中華料理のスープは「湯(タン)」と呼ばれ、調味料や味のベースとして使われる。コクや旨みを加えることができるので、たくさん作って冷凍保存しておくのも手だ。スープを使ったアレンジレシピとともに紹介!

ひき肉を使った澄んだ色が特徴の「清湯スープ」

「湯」には数種類あるが、今回は手軽なひき肉を使った清湯スープにチャレンジ。スープ料理や、素材の味を引き出したい料理に最適だ。

材料

鶏ひき肉…1㎏ 
水…2ℓ 
昆布…15g

作り方

1 水に昆布とひき肉を入れる。よく混ぜてひき肉をポロポロに攪拌する。

image

2 弱火で少しずつ火を入れていき、沸騰前に昆布を取り出し、30分ほど火にかけ旨みを出す。

image

3 目の細かいザルにキッチンペーパーを敷いてスープを濾す。

image

4 濾したスープはなるべく早く氷などで冷やすといい。

image

クリアなスープの出汁が引き立つ「あっさり塩ラーメン」

塩だけとは思えない、奥深い鶏の風味に感動さえ覚える塩ラーメン。細めの乾麺との相性も抜群で、替え玉必須か!?

image

替え玉する前にスープを飲み干すでしょう~

材料 (1人分)

中華麺(揖保乃糸の乾麺)…1束
スープ…360㎖
塩…4g
白髪ネギ…5㎝分程
太白ごま油…適量

作り方

1 おき火でスープを温め、塩を入れて軽く混ぜる。

2 麺を茹で、①のスープに入れる。

3 白髪ネギを上にのせ、熱々にしたごま油を回しかけて完成。

image

麺を茹でつつ、スープを温める。乾麺なら携行も楽ちん。

image

仕上げにごま油を回しかけることで、さらにコク深くなる。

麺に旨みを吸わせた奥深い味「上海焼きそば」

やや太めの麺でモチモチした食感が特徴の上海焼きそば。隠し味にオイスターソースと干しエビ&魚介エキスを含むサーチャージャンがあるといい。

image

日本の焼きそばとはひと味違う魚介風味

材料 (1人分)

蒸し麺…1玉
キャベツ…¹⁄₆玉
もやし…¼袋
豚肉…30g
ニラ…¼束
醤油…大さじ1
サーチャージャン…小さじ1
オイスターソース…小さじ1
スープ…大さじ2
塩、コショウ…少々

香りと熱量が中華の醍醐味!

image

作り方

1 蒸し麺を炒めて取り出しておく。

2 豚肉と野菜を炒めたら①を戻し、そこに調味料(塩、コショウ以外)とスープを入れる。

3 麺にスープを吸わせるように炒めたら、塩、コショウで味を調える。

image

麺は炒めすぎないこと。調味料を加えてからは、なるべくサッと混ぜ合わせる。

辛酸っぱい食べるスープ「酸辣湯」

刺激的な酸味と辛みが特徴の中国を代表するスープ。とろみがあり、パンチが効いたクセのあるお味で、体がポカポカ温まる。

image

味の決め手の酢とラー油は最後にひとかけ

材料 (2人分)

タケノコ…40g
シイタケ…大1枚
エノキ…½束
トマト…40g
豆腐…80g
スープ…500㎖
醤油…大さじ1
黒酢…大さじ1
砂糖…大さじ1
片栗粉…大さじ2
(水大さじ2で溶く)
卵…2個
コショウ…適量
ラー油…適量

作り方

1 野菜(お好みで)は全部細切りにする。

2 中華鍋でスープを温め①の野菜を入れ、火が通ったら短冊切りした豆腐を加える。

3 醤油と砂糖を加えたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

4 仕上げに溶き卵とコショウ、黒酢を入れる。好みでラー油を回しかけて完成。

image

スープが煮詰まりすぎたら継ぎ足しも可。
中華麺を加えた酸辣湯麺もオススメ。

料理人 キクタローさん

image

登山(北アルプス好き)が趣味の旅する料理人。東京・目黒区に「CHI-FO(チーフォ) 台湾屋台縁食区」を昨年オープン。
人気料理は焼き餃子。

(BE-PAL 2022年5月号より)

NEW ARTICLES

『 料理・レシピ 』新着編集部記事

暑い夏にぴったり!そうめんで味わう「夏野菜たっぷりグリーンカレー」レシピ

2025.07.05

燻製のおすすめ食材15選!必要なアイテムも合わせて紹介

2025.07.04

ピクニックのお弁当に作りたい!おかず・サンドイッチなど簡単おすすめレシピ集18選

2025.07.03

さらにおいしさをプラス!日清のカレーメシをアレンジしてみた

2025.07.02

キャンプで焼き鳥を美味しく焼こう!仕込み方法や美味しくするコツを解説!

2025.07.01

タイ料理レシピ12選|簡単なのに本格派!キャンプで、おうちで作れるレシピ集

2025.06.29

夏はエスニックが美味し!カルディの人気スイートチリソースで作る簡単キャンプパスタレシピ

2025.06.26

手作りだから味わい深い!夏キャンプに持っていきたい自家製ジンジャーエールのレシピ

2025.06.24

冷やして美味しい「野菜のレモンティー漬け」。紅茶香る新感覚ピクルスの作り方

2025.06.21

get_header(); ?>