メスティンでつくる!フキノトウのペペロン&ワンポット塩辛パスタ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2022.04.05

    メスティンでつくる!フキノトウのペペロン&ワンポット塩辛パスタ

    季節ごとの食をdelivery華表由夏の子どもと作るキャンプ料理「メスティンでつくる!フキノトウのペペロン&ワンポット塩辛パスタ」

    八百屋さんや、スーパーへ行くと春らしい野菜がたくさん並んでいます。
    そら豆や、スナップエンドウ、フキにウド。冬野菜の濃い色から移り変わって、同じ緑でも春は軽やか。
    いろんな菜花も並んで、そのままワンピースにに仕立てたいくらい可愛い色合いです。

    今回は、春の訪れを告げる代表格、ふきのとうで一品。ふきのとうといえば、天ぷらやふき味噌がよく作られますね。どちらも油分がポイントの料理で、たっぷりの油がふきのとうの苦みをまあるくしてくれます。

    つくるのは、色々な料理にアレンジ可能なベース「ふきのとうのペペロン」
    「ペペロン」とはペペロンチーノを略した造語。なんだか可愛いので、そう呼ぶことに。刻んだふきのとうをオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪で炒めたものです。
    ふきのとうは意外にも、チーズやバターといった洋風調味料とも相性抜群!それらをつかったアレンジレシピもご紹介します。

    材料

    ニンニク 1かけ
    鷹の爪(種はのぞく) 1/3~1/2本
    オリーブオイル 50~80cc
    ふきのとう 1パック(75~100gくらい)
    塩 小さじ1/2くらい 

    下準備

    ・ニンニクはみじん切りにしておく
    ・ふきのとうは外側の葉が茶色くなっている場合は取り除き、洗ってよく水気をふいておく

    作り方

    メスティンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れて、弱火~弱めの中火で炒める。

    ニンニクのいい香りがしてきたら、一度火をとめて、ふきのとうを刻む。下の切り口のかたい部分を切り落として、縦に4等分したものをザクザクと切る。
    ※ふきのとうは切るとすぐに色が変わっていくので、このタイミングできざむこと。

    全体に油がまわって、しんなりしてきたら塩を入れて炒める。油が足りなそうな場合は、様子を見ながら足す。

    油と塩がなじんだら「ふきのとうのペペロン」の完成!
    次は、これを使ってパスタを作っていきます。

    ふきのとうと塩辛の春のパスタ
    (1)メスティンに、きざんだニンニク1かけ分、オリーブオイル大さじ1、水200cc、パスタ100gを半分に折って入れる。中火にかけて沸騰したら火を弱める。
    (2)表面が軽くグツグツしている状態をキープして、茹で上がる2分前くらいに、ざく切りにしたキャベツを入れる。
    (3)水分が減りパスタが茹で上がったら、火をとめる。ふきのとうのペペロン大さじ2くらい、塩辛大さじ1くらいをまぜる。
    (4)バターとチーズをのせたら完成!
    ※茹で時間9分のパスタを使用しています。茹で時間が短いものを使う場合は、もう少し水分を減らして作ってください。

    カロリーを気にせず、バターとチーズをのせて食べるとおいしいです。

    ふきのとうのペペロンは、粉チーズと混ぜて蒸し野菜とあえたり、バターをのせたバケットにのせるだけでもおいしいですよ!

    料理家
    華表由夏(とりい ゆか)
    青森生まれ、東京育ち。地図好きがこうじて世界の郷土料理を出すお店を営む。その後、飲食店のレシピ開発や広告のスタイリング、料理教室などに携わる。『こどもDIY部』で子ども向けの教えない料理教室“タベルノクラス”を開催している。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    海キャンプで挑戦したい! 魚を知り尽くしたウエカツさんの「魚の1本丸ごとフルコースレシピ」

    2025.08.18

    餃子de世界めぐり!クック井上。さんのキャンプで食べたい餃子アレンジレシピ4選

    2025.08.14

    アユは食べ方が豊富だった!塩焼きの基本から応用レシピ紹介

    2025.08.10

    万能スパイス「ふ~塩」とスザンヌさんがコラボした2フレーバー!アレンジレシピと使い方をご紹介

    2025.08.10

    家族で楽しみたいレトルトカレーの世界!夏キャンプにぴったりな“カレー沼”体験してみました

    2025.08.05

    キャンプ飯の醍醐味!極上の炭火焼レシピ12選

    2025.08.01

    人気の「辛ラーメントゥーンバ」をさらにおいしくいただくアレンジレシピ! キャンプ飯にも最高

    2025.07.31

    キャンプで食べたい絶品料理のメニュー43選|簡単でハズさないレシピ集

    2025.07.30

    トルティーヤレシピ6選|生地の作り方、タコス・ブリトーなどおすすめレシピ集

    2025.07.30