ミニスキレットでヘルシーハンバーグに挑戦!そしてあと逸品![読者投稿記事] | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ミニスキレットでヘルシーハンバーグに挑戦!そしてあと逸品![読者投稿記事]

    2021.10.13

    ハンバーグを腹一杯食べたくなりましたが、カロリーを考えるとそんなに大きなものは食べれないと考案したのは『エノキたっぷりハンバーグ』。スーパーで安かったエノキ茸をみじん切りにして、玉ねぎもみじん切りにして炒めました!そして、副産物の逸品がこれまた最高!

    エノキ茸と玉ねぎをなるべく小さくみじん切りにして炒めました。水分がある程度とんだらあら熱をとって冷やします。

    スパイスはクミンとナツメグとガーリック。そしてホワイトペッパーも少々。塩は入れませんでした。

    ある程度冷めたら、牛と豚の合挽きの挽き肉と混ぜて練り上げます。卵は使いませんでした。なるべく粘りけが出るまで頑張って練り上げます。

    ミニスキレットにオリーブオイルをしきしっかり熱して投入。あと一つのスキレットで蓋をいたします。蒸し焼きも兼ねて!

    裏返す時には皮手袋が必要です!(笑)
    熱々の脂がこぼれないようにかなりのスピードで裏返します!

    約20分くらいで焼き上がりました!
    ソースは滲み出た肉汁と脂にケチャップとウスターソースに、赤ワインが無かったので日本酒を少し入れて煮立てました。最高に美味しいヘルシーハンバーグが出来上がりました!

    そして副産物はエノキ茸の『いしづきステーキ』に挑戦です。

    両面を焼いたらバターを投入。

    バターで素揚げ状態です。

    醤油と塩コショウを少々して出来上がり!最高に美味しい副産物の『エノキ茸いしづきステーキ』を頂きました。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    hazamaxさん

    アウトドア大好きです。25年前に家族でキャンプに行くようになり、色んなアウトドアグッズを揃えましたが、子どもが成長し巣立っていくと倉庫になおしこんだままになっていました。しかし、熊本地震の時に、昔使っていたテントとタープが大変役に立ちました。近頃ではソロキャンプに行くために準備をしています。車中泊をしながら船釣りも楽しんでいます。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    「ブレンディスティック」で作る簡単アレンジドリンク!豆乳や炭酸で割ると美味しいって知ってた?

    2023.03.26

    お花見キャンプで食べたい!ラップで作れる「炙りしめ鯖の桜棒寿司」

    2023.03.25

    100均の万能スパイス「響王」で作るとんこつ風ラーメンがうまい!調理時間は…5分!?

    2023.03.24

    お花見にもキャンプにもおすすめのレシピ「桜とピスタチオの春ごはん」

    2023.03.23

    環境に優しくゴミの処分も簡単!キャンプ料理に重宝する紙パック食用油「スマートグリーンパック」

    2023.03.19

    モスバーガーの缶詰のソイパティで作る「簡単ロコモコ」レシピ

    2023.03.17