2020年アウトドアニュース『野点にハマりました!』[読者投稿記事] | アウトドア・外遊び 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア・外遊び

    2020.12.15

    2020年アウトドアニュース『野点にハマりました!』[読者投稿記事]

    この一年は近場でのハイキングや散歩ばかりだったような。そんなご近所ウォークを一味変えてくれたのが茶籠です!もともと茶籠は屋外でお茶を点てるため必要な道具一式をコンパクトに籠に詰めたものですが、これをリュックの片隅に入れて運べるようによりコンパクトにしてみました。BE-PAL1月号「暮らしのかご・ざる・み」でも紹介されていたような手付弁当かごに普通の湯飲みや茶杓などを仕組み究極の小型化に挑戦。行く先々で“休憩に一服“を楽しみました。写真は鎌倉源氏山公園。お天気が良くて風雅な自己満足に浸りました〜。

    出発前に家で籠を仕組んだところ。茶杓はお弁当かごに収まるように少し削って短くしました。

    荷物に余裕がある場合は普通の茶籠を。イチョウ並木のライトアップを見に昭和記念公園へ。

    春は花見茶。現地で桜饅頭が買えたので一層気分アップ⤴︎

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    イツツユビナマケモノさん

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア・外遊び 』新着編集部記事

    400年前に築造された隅田川の「島」を散歩して感じたこと【プロハイカー斉藤正史の東京GREEN WAY  FILE.18】

    2025.11.19

    関東地方の低山を一挙紹介!日帰り登山におすすめの山も

    2025.11.19

    南アフリカでの貴重な体験!ビーチタウン「バリート」で満喫する初心者にもおすすめな乗馬トレッキング

    2025.11.19

    ナチュラリストが教える!酸っぱいザクロの実を美味しいリキュールにする方法

    2025.11.19

    ヨーロッパ・ポーランド最高峰の「リスィ山」を登山!登ってこそ感じた「野性味と繊細な美しさ」とは?

    2025.11.18

    アオリイカを釣りにカヤックで沖に出動!「ティップランエギング」を試してみた!

    2025.11.16

    山を駆ける快感がすごい! トレイルランニングの始め方

    2025.11.15

    都会でバードウォッチング! 秋から冬の野鳥観察に最適な 23 区内の都市公園 5 選

    2025.11.14

    脱サラ猟師が叶えた「限りなく自由な単独忍び猟。喜びも悔しさも、全部ひとりじめ」人生とは

    2025.11.14