2020年アウトドアニュース『野点にハマりました!』[読者投稿記事] | アウトドア・外遊び 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア・外遊び

    2020.12.15

    2020年アウトドアニュース『野点にハマりました!』[読者投稿記事]

    この一年は近場でのハイキングや散歩ばかりだったような。そんなご近所ウォークを一味変えてくれたのが茶籠です!もともと茶籠は屋外でお茶を点てるため必要な道具一式をコンパクトに籠に詰めたものですが、これをリュックの片隅に入れて運べるようによりコンパクトにしてみました。BE-PAL1月号「暮らしのかご・ざる・み」でも紹介されていたような手付弁当かごに普通の湯飲みや茶杓などを仕組み究極の小型化に挑戦。行く先々で“休憩に一服“を楽しみました。写真は鎌倉源氏山公園。お天気が良くて風雅な自己満足に浸りました〜。

    出発前に家で籠を仕組んだところ。茶杓はお弁当かごに収まるように少し削って短くしました。

    荷物に余裕がある場合は普通の茶籠を。イチョウ並木のライトアップを見に昭和記念公園へ。

    春は花見茶。現地で桜饅頭が買えたので一層気分アップ⤴︎

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    イツツユビナマケモノさん

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア・外遊び 』新着編集部記事

    色鮮やかな冬の小鳥を探しに行こう! 秋から始めるバードウォッチング

    2025.11.06

    オーストリアの大理石洞窟探検ツアーにいざ!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.06

    寄生したり、種をくっつけたり。人や他の植物を利用してしたたかに生きる「ずるい雑草」を探してみよう!

    2025.11.06

    釣りに行くならこの手袋!選び方やシーン別のおすすめ商品も紹介!

    2025.11.05

    地域で見え方が違う! 2025年11月6日〜7日の「プレアデス星団食」を観察しよう

    2025.11.05

    リュックなら釣り用を選ぶ!釣り好き必見アイテムを紹介!

    2025.11.04

    浅草散歩で知り得た「招き猫や歌舞伎にまつわる歴史」とは?【プロハイカー斉藤正史の東京GREEN WAY  FILE.15】

    2025.11.04

    オーストリアの氷が作る芸術的な「氷河洞窟」!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.03

    ロサンゼルス屈指の高級住宅地パロス・ベルデスで太平洋の眺望と楽しむ「絶景サイクリング」

    2025.11.03