農家さんの朝活で自分リセット!山形県村山市の『こめやかたゲストハウス』 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.11.01

    農家さんの朝活で自分リセット!山形県村山市の『こめやかたゲストハウス』

    「こんにちは~」と、奥から、女性がもう一人現れた。丸いお顔に個性的な赤縁メガネ、その場にいるだけで部屋中を安心感でいっぱいにしてしまうような彼女。『こめやかたゲストハウス』の女将、奈緒さんだ。オーナーというより“女将”という呼び名がしっくりくる。

    「最初はインドにゲストハウスを作りたかったんですよ~」あははっと笑いながら語る奈緒さん。実は大の旅好き! バックパックでいくつもの国々を旅して来た。時には、実のお兄さんともバックパック旅に出るほど、超仲良しの旅好き兄妹でもある。

    ウェルカムドリンクのお茶とブドウ。ブドウが付いてくるなんて、さすがフルーツ王国山形の農家さん!

    ウェルカムドリンクのお茶とブドウ。ブドウが付いてくるなんて、さすがフルーツ王国山形の農家さん!

    インドは諦めて、実家でゲストハウスをオープンさせたはいいものの、農家の仕事が大忙し! 「なので、宿のコトは地域おこし協力隊のおしまさんに任せてるんですよ」と、奈緒さん。地域おこし協力隊がゲストハウスのスタッフとして入る。そんな活動の仕方もあるのかと、ちょっぴり目から鱗。でも、それだけ『こめやかたゲストハウス』が地域に期待されているというコトなんだろうな~。

    kome007

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    関西の避暑地14選!アウトドアリゾートから穴場スポットまで

    2025.05.02

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19

    奥高尾縦走路!高尾山発と陣馬山発、どっちが正解?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.16

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28

    中山道で「犬神家」の宿、井出野屋旅館に泊まる

    2025.03.27

    静岡に行くならご当地グルメ!定番とマニアックなグルメを紹介

    2025.03.24

    琵琶湖の固有種ホンモロコは、世界一おいしいコイ科の魚だ!

    2025.03.22

    中山道で最もつらい碓氷峠。昔道は急坂なので心してハイキングすべし!

    2025.03.16