本場アメリカで大流行の肉盛りBBQに挑戦せよ!【後編】 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2016.10.21

    本場アメリカで大流行の肉盛りBBQに挑戦せよ!【後編】

    36-1バーベキュー文化の普及と啓蒙を目指す日本バーベキュー協会。本場アメリカで大流行の最新BBQ料理を教えてもらいました。

    左から、日本バーベキュー協会の高橋浩之さん、下城民夫さん、操本都さん。 40 歳)

    左から、日本バーベキュー協会の高橋浩之さん、下城民夫さん、操本都さん。BBQを基礎から学ぶプロ グラムの一環として「バー ベキュー検定試験」を行うほか、 ODメーカーや食品会社の アドバイザーとしても活躍している。

    見た目のインパクトで食欲増進
    ぺったんこ鶏39-1
    丸鶏を“開き“にし、重石でギュッと押してぺったんこにして焼く、ユニークなレシピ。羽を広げた蝶に似ていることから、アメリカではバタフライ・チキンと呼ばれる。味付けはレモ
    ン汁とスパイスミックスで、さっぱりした味わい。丸鶏なのに短時間で仕上がるのもいい。

    【材料】

    内臓を取り出した丸鶏を使用。 大型スーパーや、肉屋で事前注文しておけば簡単に手に入る。

    内臓を取り出した丸鶏を使用。大型スーパーや、肉屋で事前注文しておけば簡単に手に入る。

    丸鶏  1羽
    塩、コショウ、スパイスなど好みで
    調味料(下味用) 適量
    BBQたれ 40g
    オリーブオイル 20㏄
    レモン 1個

    【作り方】
    ①丸鶏の腹側を切り開き、掌で押さえつけてぺったんこにし、水でよく洗う。

    重石で押しながら、 ぺったんこにする。写 真は下城会長特注の重 石だが、煉瓦にアルミ 箔を巻いたものでOK。

    重石で押しながら、ぺったんこにする。写真は下城会長特注の重石だが、煉瓦にアルミ箔を巻いたものでOK。

    ②水分を拭き取った丸鶏にレモン汁→下味用調味料→オリーブオイルの順ですり込み、表面全体をフォークで刺して、味をしみ込ませる。

    ③炭火はサークルファイアに。アルミ箔で巻いたレンガで丸鶏を押しながら、ぺったんこに焼く。

    ④両面を焼き、内部(目安は70度C)まで火が通ったら、BBQたれを塗る。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    アユの塩焼きほかキャンプで作りたい魚料理11選!焼く・煮る・蒸す・漬ける簡単本格レシピ

    2025.11.02

    冬キャンプは鍋料理で温まろう!簡単絶品レシピ8選

    2025.11.01

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24

    どんぐりって食べられるの?種類・味や美味しい食べ方まで紹介!

    2025.10.23

    キャンプで飲みたいスープレシピ13選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    2025.10.22

    フレッシュバジルで「さ・し・す・せ・そ」調味料を作ろう!実の塩漬けやバジルシロップなど

    2025.10.22

    秋と言えばやっぱり「きのこ」!ホイル焼きほか旬を楽しむ簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.10.21