【長野修平の青空工房 第11回】針葉樹と帆布で作るティピー | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2016.10.22

    【長野修平の青空工房 第11回】針葉樹と帆布で作るティピー

    キャプ24チャ

     

    3本の支柱の間に2本ずつ支柱を加えていく。手前の支柱に向かって右に2本、左に2本、最後に奥側に2本(うち1本は幕体付き)。

    キャプ22チャ

    ロープは1本の支柱を加えるごとに巻き付け、強く引いて引き締める。とくに結ぶ必要はなく、グルグル巻いていくだけでOK。

    キャ697プチャ

    最後に、最初に幕体を取り付けた支柱を奥側に立てかけ、ロープで支柱だけ巻いて固定する。その後、布を広げて全体に被せる。

    キャプ369チャ

    キャプチ36ャ

    布の合わせ目の上部をひもで閉じたら、布の両端にあけておいた穴を重ねあわせ、削った枝をピン代わりにして穴に通して閉じる。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    【簡単&おしゃれ】手作りランプシェードのアイデア集|初心者OK・素材別の作り方ガイド!

    2025.10.12

    ローテーブルはハイテーブルにできる!簡単にできる方法を紹介!

    2025.10.12

    パラコードの編み方とは?一本でもアレンジ可能!

    2025.10.10

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2025.10.10

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2025.09.29

    デウォルトらしい無骨なデザインがたまらん!機能的な収納アイテム「ガレージアクセサリー」シリーズ

    2025.09.26

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30

    タイダイ染めで世界で1枚のTシャツを作ろう!やり方を徹底解説

    2025.08.26