【長野修平の青空工房 第11回】針葉樹と帆布で作るティピー | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2016.10.22

    【長野修平の青空工房 第11回】針葉樹と帆布で作るティピー

    組み立て

    キャプチ69ャ

    キャプ64チャ

    1本の支柱の下端に幕体の下端を揃えて、幕体の天頂部をロープでしばる。幕体の天頂部と同じ高さで別の支柱3本を巻き結びでしばる。ロープは残す。

    キャプ45チャ

    支柱を2本と1本にふり分け、ロープを引いて3本の支柱を立ち上げる。写真左奥の1本を右にスライドして、自立させる。

    キ69ャプチャ

     

    完成時に若干後ろに傾くよう、手前の1本は少し倒し気味に。ロープの片端はペグに巻いて中心に打ち付け、固定しておく。

    キ23ャプチャ

    ペグと留め具用小枝は写真のように整形しておく。ペグのうち約30㎝×1本を三脚の固定に使用。約20㎝×9本のペグと小枝
    は、設営の最終時に使う。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    【簡単&おしゃれ】手作りランプシェードのアイデア集|初心者OK・素材別の作り方ガイド!

    2025.10.12

    ローテーブルはハイテーブルにできる!簡単にできる方法を紹介!

    2025.10.12

    パラコードの編み方とは?一本でもアレンジ可能!

    2025.10.10

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2025.10.10

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2025.09.29

    デウォルトらしい無骨なデザインがたまらん!機能的な収納アイテム「ガレージアクセサリー」シリーズ

    2025.09.26

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30

    タイダイ染めで世界で1枚のTシャツを作ろう!やり方を徹底解説

    2025.08.26