メスティンでつくる!焼き芋のたっプリン - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.10.30

    メスティンでつくる!焼き芋のたっプリン

    季節ごとの食をdelivery華表由夏の子どもと作るキャンプ料理「メスティンでつくる!焼き芋のたっプリン

    「い~しや~きイモ~」小さい頃から、心を躍らせてくれたメロディ。子どものおこづかいで買うことは難しく、たまーに買ってもらえたときは嬉しかったものです。

    我が家の周りは、賑やかな音楽を鳴らしたアイスクリームとホットドッグの販売車や、冬場になるとチャルメラのラッパを鳴らした屋台が来てくれていました。1度だけ、麺好きの母と玄関から飛び出してラーメンを買いに走った思い出も。たしか食べたのは、普通の醤油ラーメンだったんですが、なんであんなに美味しく感じるんでしょうねえ。思い出の味のまま、とっておきたいもののひとつです。

    今となっては、もうあのリヤカーの姿を見ることも音楽を耳にすることは減ってしまいましたが、焼き芋はスーパーなどで気軽に買えるようになりました。
    スーパーへ一歩足を踏み入れると、焼き芋の焼ける香ばしいかおり。ついつい手が伸びてしまいます。

    今回は、焼き芋を使って食べ応えのある大きなプリンを作りますよ!

    材料

    焼き芋 1本 150gくらい
    全卵  2ケ(100g)
    砂糖  大さじ2(30g)
    牛乳  200cc
    ラム酒 大さじ1
    (キャラメリゼ用)
    カソナードまたは砂糖 大さじ2

    作り方

    メスティンに皮を剥いた焼き芋を入れて、フォークなどで潰す。

    別のボウルに卵を割り入れ、切るように混ぜたら砂糖、ラム酒を入れて混ぜる。(ラム酒の代わりにバニラエッセンスを数滴でもオーケー!)

    牛乳は沸騰させないように鍋肌から細かい泡が出てくるまで温めておく。先ほどのボウルに少しずつ加えて、都度よく混ぜる。

    焼き芋の入ってるメスティンに、あれば茶こしを使いながらプリン液を入れて、ざっと全体を混ぜる。
    ※表面の泡が気になるときは、スプーンですくい取るか、食品用アルコールを表面にスプレーすると消える。

    ラージメスティンか、蓋の出来る鍋などに、アルミホイルで蓋をしたメスティンを入れる。水を容器の半分くらいまで注いで、蓋をしてから最初は強火にかける。

    湯煎用の水が沸騰したら1分ほどそのまま、その後は少し蓋をずらして弱火にして15~20分くらい蒸す。
    型を揺らしてみて表面がふるふると固まっていれば蒸し上がり。余熱でも火が通るので、粗熱がとれるまで置いておく。※プリン液が流れてくるようだったら、もう少し火にかける。

    食べる前にカソナード(砂糖)を全体にふりかけて、バーナーであぶれば完成!ほんのり温かいままでも美味しいですし、しっかり冷やしてから砂糖を焦がせば、よりパリパリ感を味わえます。

    動画もチェック!

    料理家
    華表由夏(とりい ゆか)
    青森生まれ、東京育ち。地図好きがこうじて世界の郷土料理を出すお店を営む。その後、飲食店のレシピ開発や広告のスタイリング、料理教室などに携わる。『こどもDIY部』で子ども向けの教えない料理教室“タベルノクラス”を開催している。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29

    燻製チップとは?特徴やおすすめレシピも紹介!

    2025.04.28

    春夏キャンプに!爽やかな辛みが食欲をそそる「ゆず胡椒を使ったキャンプ飯」レシピ2選

    2025.04.27

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプでパンを焼くなら、老舗ベーカリーが手がける「CAMPan」がおすすめ!焼き方&レシピを紹介

    2025.04.23

    アイラップを使ったレシピ集。湯煎調理や下ごしらえに活躍!時短アイデアも満載

    2025.04.22

    千葉の新ご当地グルメ「黒アヒージョ」とは?その魅力とおすすめレシピをご紹介

    2025.04.22

    ビア缶チキンの美味しい作り方!キャンプやバーベキューで簡単に美味しくできる新定番

    2025.04.21