50歳でアウトロー体験!ホーボージュンさんの想い出深いキャンプ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2023.03.11

    50歳でアウトロー体験!ホーボージュンさんの想い出深いキャンプ

    まだ見ぬ世界に足を踏み入れたいという気持ちは、生涯を通じて消えるものではない。若い時分に行けなかったとしてもあきらめるのは早い。50歳にしてアウトロー体験をしたホーボージュンさんの体験記をご紹介しよう。

    『明日に向って撃て!』に憧れて

    全天候型フリーライター  ホーボージュンさん

    image

    少年時代はカウボーイになりたくて、テンガロンハットをかぶって登校していた。この旅では本物のカウボーイと暮らし、牧羊犬を駆って牛追いもした。

    アメリカ アウトロー渓谷にて

    『明日に向って撃て!』を叶えたホースバック旅

    image

    少年時代、アウトローに憧れていた。中でも映画『明日に向って撃て!』に出てくるブッチとサンダンスは僕のヒーローだった。じつはこのふたりは実在の人物。いつかそこを馬で旅するのが少年時代の夢だったのだが、ある日Teton Bros.代表の鈴木ノリもまったく同じ夢を持っていたことを知った。そこから僕らは奮起した。

    僕は乗馬を練習し、ノリは僕らに馬を貸してくれるランチ(牧場)を2年かけて探した。そして2014年に出かけたのがこの旅だ。僕はこのときもう50歳になっていたが、気分は完全にアウトローだった。

    image

    干し草をベッドに、馬の鞍を枕に眠る"カウボーイキャンプ"に憧れていた。だからティピには入らずに毎日星の下で眠った。

    ※構成/鍋田吉郎

    (BE-PAL 2021年7月号より)

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    フローレス・ピーク〜カリフォルニアの歴史に名を残すアウトローの足跡をたどるトレイル〜

    2025.07.14

    アメリカ・ユタ州では民家の庭に産卵も!マガモの愛くるしい生態【動物ドッキリクイズ・その28】

    2025.07.13

    実在するシャーロック・ホームズ“終焉の地”!?スイスの名瀑「ライヒェンバッハ滝」を巡る

    2025.07.11

    オーストラリアのハイキングは歩行以外も面白い!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.10

    南カリフォルニアの高地にある癒し空間。リハビリ中の動物たちが暮らす動物園とは?

    2025.07.09

    ヨーロッパの山々に囲まれた小国・アンドラの最高峰へ!残雪期の「コマ・ペドローザ」挑戦で夫婦が得たもの

    2025.07.08

    オーストラリア大陸の中央でご来光登山!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.06

    “大地を歩く感”が半端ない!オーストラリアのララピンタトレイル【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.02

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30