50歳でアウトロー体験!ホーボージュンさんの想い出深いキャンプ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2023.03.11

    50歳でアウトロー体験!ホーボージュンさんの想い出深いキャンプ

    まだ見ぬ世界に足を踏み入れたいという気持ちは、生涯を通じて消えるものではない。若い時分に行けなかったとしてもあきらめるのは早い。50歳にしてアウトロー体験をしたホーボージュンさんの体験記をご紹介しよう。

    『明日に向って撃て!』に憧れて

    全天候型フリーライター  ホーボージュンさん

    image

    少年時代はカウボーイになりたくて、テンガロンハットをかぶって登校していた。この旅では本物のカウボーイと暮らし、牧羊犬を駆って牛追いもした。

    アメリカ アウトロー渓谷にて

    『明日に向って撃て!』を叶えたホースバック旅

    image

    少年時代、アウトローに憧れていた。中でも映画『明日に向って撃て!』に出てくるブッチとサンダンスは僕のヒーローだった。じつはこのふたりは実在の人物。いつかそこを馬で旅するのが少年時代の夢だったのだが、ある日Teton Bros.代表の鈴木ノリもまったく同じ夢を持っていたことを知った。そこから僕らは奮起した。

    僕は乗馬を練習し、ノリは僕らに馬を貸してくれるランチ(牧場)を2年かけて探した。そして2014年に出かけたのがこの旅だ。僕はこのときもう50歳になっていたが、気分は完全にアウトローだった。

    image

    干し草をベッドに、馬の鞍を枕に眠る"カウボーイキャンプ"に憧れていた。だからティピには入らずに毎日星の下で眠った。

    ※構成/鍋田吉郎

    (BE-PAL 2021年7月号より)

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    コンゴ民主共和国の魔都・キンシャサの食堂ではヤギ、ニシキヘビ、そしてザリガニも!

    2025.01.22

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.23】ブラジルのウミリトゥバ村で教わった「アマゾン流の魚釣り」

    2025.01.22

    海のないアメリカ・ユタ州と関係の深い鳥「カリフォルニア・カモメ」の習性とは?【動物ドッキリクイズ・その22】

    2025.01.20

    ヨットで世界一周中!中米のエルサルバドルへやってきた。どんな国?

    2025.01.20

    アメリカ・ユタ州の砂漠の廃線トンネル「ティンティック鉄道跡」でオフロード・ドライブ&ハイキングを満喫!

    2025.01.18

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.22】ピラニア釣りに挑戦するも、釣り場を移動するうちにアマゾン川で迷子に…

    2025.01.17

    アメリカの「カリフォルニアジリス」は肉食!?最近発見されたショッキングな事実とは?【動物ドッキリクイズ・その21】

    2025.01.16

    ここはスキー場!?アメリカ・ニューメキシコ州の大平原に突如現れる「ホワイトサンズ国立公園」

    2025.01.15