アウトドアの楽しみが広がる新型レヴォーグで、フィールドを遊び尽くそう - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    試乗記

    2020.11.12

    アウトドアの楽しみが広がる新型レヴォーグで、フィールドを遊び尽くそう

    SUBARU最高峰の運転支援システム「アイサイトX(エックス)」搭載で、キャンプがますます身近に!

    アウトドアズマンに人気のレヴォーグが、装いも機能も刷新して2代目に進化! カーゴルームには広大なサブトランクが備わり、パワーリヤゲートも装備され、キャンプ道具の積み下ろしが楽々。

    さらに、SUBARUが誇る新世代の運転支援システム「アイサイトX」は、3D高精度地図データをはじめ、GPSや準天頂衛星「みちびき」を活用した位置情報を組み合わせることで、運転支援機能を大幅に強化。

    一定の条件を満たした自動車専用道路では、渋滞時にハンズオフアシスト機能を利用できるなど、遊び疲れた心と体を優しくサポートしてくれる。精悍さを増したスタイリングも含め、愛着がわくこと確実。

    両手に荷物を抱えていてもハンズフリーオープンパワーリヤゲートでスマート開閉!

    アクセスキーを携帯した状態で、六連星オーナメントにひじなど体の一部を近づけると、リヤゲートが自動で開閉。重いコンテナボックスの積み下ろしもはかどる!

    「アイサイトX」が高速道路での運転をアシスト!

    渋滞時のハンズオフアシスト・発進アシスト、カーブ前速度制御、料金所前速度制御と、至れり尽くせりの機能。移動の時間に心の余裕が生まれ、家族との会話も弾む!

    広くて機能的なカーゴルームにキャンプ道具をスマート収納!

    カーゴルームのフロア最大幅は1,602㎜、フロア長は5名乗車時で1,070㎜。荷室高は771㎜と大容量。家族4人分のキャンプ道具もご覧のとおり。リヤシートは3分割可倒式。乗車人数や積載する道具に応じてアレンジできる。

    床下には大型サブトランクも!

    床下のサブトランクはVDA法で69ℓもの大容量。深さは最大で290㎜。汚れやにおいが気になる焚き火道具やダッチオーブンを分別収納できる。フックも4か所付いている。

    こんなに入ります!

    LEVORG GT-H EX ¥3,370,000(税抜)〜

    自然に溶け込む美しい新色と便利機能を装備してSUBARU XVが新登場!

    よりスタイリッシュなSUVへと進化したSUBARU XVもアウトドアでの利便性は文句なし。「快適」「安全」に磨きをかけたSUBARUのクルマなら、フィールドを遊び尽くせる。

    2方向の死角をカメラでサポート!

    死角となる自車の前方下部と助手席下部のカメラ映像をダッシュボードのモニターに表示。見通しの悪い交差点などで前方視界を補助、また狭い道への進入やすれ違いなど安全確認ができる。

    道なき道をいくために走破性が高いSUVが欲しい、というアウトドアズマンもいるはず。そこでおすすめなのがSUBARU XVだ。

    スタイリッシュでありながら、悪路走破もできるSUV性能も併せ持つ1台。滑りやすい砂利道や雪道、タイヤが埋まってしまうようなぬかるみまで、険しい道もX-MODEがあるから安心して走ることができる。

    これからの冬に大活躍、いろんなアウトドアの遊び方がSUBARUで選べる。

    SUBARU XV Advance ¥2,660,000(税抜)〜
    ※写真はルーフレール装着車です。

    SUBARU お客様センター:0120‐052215

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    価格は?内装は?どのくらい積める?ウワサのいすゞトラック「エルフミオ」に乗ってみた!

    2025.05.04

    ボルボ「XC90」のサイズ・価格・内装は?埼玉・小川町ドライブでチェックしてきた

    2025.04.26

    サイズはどうなった?収納量は?…大人気すぎる5ドアの「ジムニーノマド」は本気の四駆だった

    2025.04.22

    でかっ!これが新型日産「サファリ」!? ピストン西沢がランクルとの違いを詳細レポート

    2025.03.30

    MINIの最新モード「エースマン」はキャンプもこなせるEVなのだ

    2025.03.20

    圧巻の積載能力! 憧れのメルセデス「Vクラス」はロングボディがおすすめの理由

    2025.03.18

    日産・セレナは雪に強いミニバンでした!「e-POWER」+「e-4ORCE」の安心感は絶大なり

    2025.02.28

    試乗レビュー。大雪の中で電気自動車「ボルボEX30」はどのように走ったのか?

    2025.02.28

    雪道を走って検証!ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」で冬遊びの適応力を上げる

    2025.02.27