沖縄再発見!やんばるの自然に触れる旅 vol.4 伊江島ツーリングとプチ登山 | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.03.20

    沖縄再発見!やんばるの自然に触れる旅 vol.4 伊江島ツーリングとプチ登山

    尖っていると思っていた山頂も、近くで見ると、ちょっと丸い?

    尖っていると思っていた山頂も、近くで見ると、ちょっと丸い?

    102__DSC_3881

    30分ほどの登山コースですが、急坂の連続…! 運動不足の方には少々きつい石段です。

    103__DSC_3885

    しかし、山頂からは360度の景観が! 風が気持ちいい~。

    ここから、伊江港まで自転車で約15分。13時出発のフェリーに乗って、本島に戻りました。島ツーリングとプチ登山が半日で楽しめるなんて、なんて贅沢な島! 

    民泊体験も実施しているので、ゆったり1泊してみるのも楽しそう。

    3日間でプチ登山2回、サイクリング1回、カヤック1回、さらに工場見学まで体験! ゆっくりしたい派には、ハードかもしれませんが、ガッツリアクティビティを重視したい人には、おすすめのコースですよ。でも……欲をいえば、もう1泊したい…!

    夏ではなく、あえてこの時期に沖縄を訪れれば、いつもと違った楽しさに出会えます。

    文=中山夏美 撮影=高橋郁子

    事業名:平成27年度やんばる観光連携推進事業(主体:北部広域市町村圏事務組合)
    協力:モンベル、伊江島観光協会

     

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    人混みもなく、猛暑も避けられる秋の海遊びに行ってきた!持っていきたいアイテムも紹介

    2025.09.11

    伊勢エビ、アワビ…早朝4時集合!家族で千葉・勝浦「海老網収穫体験」に参加して得た特別な体験

    2025.09.05

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15