冷えを遮断!頼れる「山のざぶとん」と、必要十分な「山のおさいふ」って知ってる? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2025.08.07

    冷えを遮断!頼れる「山のざぶとん」と、必要十分な「山のおさいふ」って知ってる?

    冷えを遮断!頼れる「山のざぶとん」と、必要十分な「山のおさいふ」って知ってる?
    asobito(アソビト)がオリジナル生地「aso-TEX」を使用した、アウトドアには便利なアイテムを発売した。

    新登場したのは、独創的な機能性を持った「山のざぶとん」と、必要なモノだけをしっかりと入れられる「山のおさいふ」。

    どちらもユニークで実用的な、asobitoらしいアウトドアアイテムだ。

    山の休憩時間を快適にする「山のざぶとん」

    ドリンクボトルと一緒にサイドポケットへ入れられる仕舞寸法で設計されている。
    お尻が濡れるのを防ぎ、内部のアルミシートが地面からの冷えを遮断。

    山の上でのひと休みに、頼れる一枚がこの「山のざぶとん」だ。

    素材に使われているasobitoオリジナル生地「aso-TEX」は高い耐水性があるため、濡れた地面でもお尻が濡れるのを防ぎ、内部に仕込まれたアルミシートが地面からの冷気をしっかり遮断してくれる。

    クッション性を高めたい時は、手ぬぐいを折りたたんで専用ポケットへ。

    さらに、ユニークなのが「手ぬぐいポケット」の存在。クッション性を高めたいときには、手ぬぐいを折りたたんでポケットに収納することで、自分好みの厚みに調整することができる。

    ドリンクボトルと一緒にバックパックのサイドポケットに収まる絶妙なサイズ感で、使用時にはサッと広げ、終わったらパッと畳める扱いやすさも魅力。

    山の休憩を快適にしてくれるギアである。

    価格:3,600円(税込)
    サイズ:約幅25×高さ30×奥行2cm
    重量:42g
    材質:本体:ポリエチレン、ポリエステル、アルミ、ポリウレタンフォーム
    WEBページ

    必要なものだけを携える「山のおさいふ」

    過不足のない収納力と、飾らない使い心地。

    山に入るとき、「財布の出番は意外と少ない」と感じている登山者の実感に寄り添って生まれたのが、「山のおさいふ」だ。

    登山口へのアクセスや帰路で使う機会はあるものの、山の中ではできるだけ荷物を減らしたいのが本音。だからこそ、この財布は「必要なものだけを、必要なだけ」持ち歩くための、シンプルな設計が魅力である。

    小銭入れ、お札入れ、カードポケット×3、キーリングを収納できる。

    収納は、小銭入れ・お札入れ・カードポケット×3・キーリングのみと、いたってミニマル。

    カードポケットには各2枚ずつ、最大6枚まで収納できるため、免許証、保険証、クレジットカードなど山で使う基本的なセットはしっかりカバーできる。

    2つ折りなので、小銭入れにマチがなくても、必要な量はしっかり収納可能。

    また、2つ折り仕様を採用することで、コンパクトながらも小銭入れにはしっかりと必要な量を収納可能。3つ折りではないため、お札にクセがつきにくく、自動販売機などでもストレスなく使えるのも嬉しいポイントだ。

    山での軽やかな行動を後押ししてくれる、小さく頼れる相棒である。

    価格:3,900円(税込)
    サイズ:約幅8.5×高さ10.5×奥行1cm
    重量:22g
    材質:本体:ポリエチレン、ポリエステル
    WEBページ

    「ちょうどいい」を持って、外へ出よう

    アウトドアでの快適さは、荷物の中身にかかっている。必要なものを、必要な分だけ。そんな視点で作られた「山のざぶとん」と「山のおさいふ」は、どちらも軽くて扱いやすく、使いどころを心得たアイテムだ。

    自然の中でひと息つく時間をもっと気持ちよくしてくれる、asobitoの「ちょうどいい道具たち」。秋の山歩きやハイキングのおともに、ぜひ取り入れたい。

    あわせて読みたい

    「2WAYミニライト」と「サコッシュ」をセットで使うと超便利だった!

    「2WAYミニライト」と「サコッシュ」をセットで使うと超便利だった!

    「あと一品欲しい」に超便利!「大人のキャンプ飯 ミールキットセット」試してみました

    「あと一品欲しい」に超便利!「大人のキャンプ飯 ミールキットセット」試してみました

    「オピネル」ナイフがキャンプに便利な理由

    「オピネル」ナイフがキャンプに便利な理由

    「パタゴニア」から最強の旅ポーチ登場!通勤鞄のバッグインバッグにも便利です。

    「パタゴニア」から最強の旅ポーチ登場!通勤鞄のバッグインバッグにも便利です。

    「折りたたみテントラック」が超便利!キャンプ中の荷物をおしゃれに整理

    「折りたたみテントラック」が超便利!キャンプ中の荷物をおしゃれに整理

    【おすすめタープテント4選】ワンタッチで簡単設営&保管も便利

    【おすすめタープテント4選】ワンタッチで簡単設営&保管も便利

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    消毒薬、薬、絆創膏…小分け収納ができるパーゴワークス「マイ・ファースト・エイド」が便利!

    2025.08.07

    水道・電源いらずで、どこでもシャワー!ロゴスの「野電 リチャージャブルシャワー」は夏のアウトドアのマストアイテムだっ

    2025.08.05

    吸水速乾タオルとは?選び方やおすすめアイテムも紹介!

    2025.07.25

    関東と関西のキャンパーが議論のすえ誕生!「キャンプのごみ箱」のこだわりポイントは?

    2025.07.23

    大事なのは「丁度良い量」を持ち運ぶこと! 調味料の悩みを解決するスパイスボトルがおすすめ

    2025.07.20

    おすすめ双眼鏡9選!選び方のポイントや基本の構え方をレクチャー

    2025.07.17

    アウトドアタオルの決定版がでたーっ!たたむと薄く、すばやく水を拭き取り、肌触りなめらか

    2025.07.14

    虫除け対策アイテム12選|天然素材のボディスプレーなどイチ推しアイテムを紹介!

    2025.07.01