「2WAYミニライト」と「サコッシュ」をセットで使うと超便利だった! | バックパック・バッグ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパック・バッグ

    2022.10.18

    「2WAYミニライト」と「サコッシュ」をセットで使うと超便利だった!

    サコッシュ2つとライト

    サコッシュの色は2種。上は「カモフラージュ」、下は「グレー」。

    秋になると日が落ちるのがぐんぐん早くなって、ライトの出番も早くなる。昼間のうちからライトを身に着けておいたほうが安心だ。というわけで、こんなサコッシュとライトの組み合わせはいかがだろうか。

    サコッシュの底に薄い半透明の筒状ポケットが付いていて、そこにライトをスポッと差し込める。ライトはハンディライトとランタンの2WAYなので、ハンディライトを点ければ前方を照らすことができ、ランタンを点ければ足元や手元、サコッシュの内部を照らすことができる。ヘッドライトと同様に、両手が自由になるのがポイントだ。それでいて、ヘッドライトのように頭が締め付けられたり、重く感じたりすることがなく、なおかつヘッドライトと違って吊るしたり立てたりしてランタンとして使用できる。この組み合わせ、なかなかいいでしょ。どちらも『BE-PAL』のオリジナルブランド「BE-PAL OUTDOOR PRODUCTS」の商品。

    モデルがサコッシュを着用

    サコッシュの生地は、スノーウェアなどに使われている「3レイヤーボンディングシェル」。撥水性とストレッチ性のある表地と、やわらかいフリーズの裏地で、耐水フィルムを挟んでいる。外側のポケットの生地は、表に撥水加工、裏にPUコーティングを施して、水や汚れをはじくようになっている。

    底ポケットにライトを入れている

    底の筒状ポケットにライトを挿入。ライトが落ちないように両端を面ファスナーで留められる。

    手元を照らす

    両手を自由にしたまま手元を照らせる。

    サコッシュの中身が明るい

    サコッシュの内側が明るくなるので、小物を探しやすい。

    足元を照らす

    サコッシュの真下も明るくなる。

    ライトを立てて点灯

    ランタンの光の色は2種。これは温白色。丈夫には折りたためるハンドル。

    立てて点灯。暖色

    これは暖色。

    ハンディライトとして点灯

    ハンディライトの光の色は白色。

    ズーム

    先端部分を伸び縮みさせることで、照射範囲を変えられる(光をズームと広角に変えられる)。最大照射距離は100m。

    底部

    底部のキャップをはずしたところ。充電用のUSB type-Cポートと、外部機器充電用のUSBポート。2500mAhのモバイルバッテリーとして使用できる。

    動画もご覧ください。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ライティングサコッシュ 各4,070円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55211001.html

    LEDライト ミニマライト 3,210円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55211002.html

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    サステナブル素材「ECOPAK」を採用したナンガの新作デイパックとトートバッグは機能性も使いやすさも◎

    2025.10.30

    大容量リュックのおすすめ12選!人気アウトドアブランドの40L以上を厳選

    2025.10.29

    【2025年版】おしゃれなカメラバッグおすすめガイド|普段使いもできる人気モデル&選び方のコツを紹介!

    2025.10.24

    使いやすい実力派リュックの選び方&注目アイテムをチェック!

    2025.10.23

    イル ビゾンテ×グレゴリーが2年ぶりの再タッグ!大人ブラウンな3つのバッグが登場したぞ〜

    2025.10.20

    グレゴリーほか、カメラを持ち運びやすいリュック4選|アウトドアから日常使いまで活躍!2気室モデルも紹介

    2025.10.19

    コンテナより使いやすいメッシュトート! キャンプギアをたっぷり積んででかけよう

    2025.10.14

    L.L.Beanのグロサリー・トートをサロン アダム エ ロペが別注!チャームポーチがついた特別仕様

    2025.10.13

    モンベルのおすすめバックパック7選!リュックサックとの言葉の違いも紹介

    2025.10.08