
日常生活でも水分補給を怠るのは命取りとなり、キャンプなどの野外活動では高性能なクーラーボックスが欠かせない存在となっている。それに加えて保冷剤などがなくても使えるポータブル冷蔵庫や冷凍庫を導入した人も少なくなかったかもしれない。
そこで注目したいのが、ロゴスより新たに発売されたコンパクトサイズのポータブル冷凍冷蔵庫「(野電)エレキャン・冷凍冷蔵庫 16-BF(-20℃/20℃)」。商品名どおり庫内の温度が20℃から-20℃まで設定可能。生鮮食品から冷凍食品まで冷やしたい食材に応じて冷却や保冷ができる優れものだ。
朝に購入した常温のビールも、夕食までにはキンキンに!

こちらの冷凍冷蔵庫の特徴は家庭用冷蔵庫と同じ冷却システムである、コンプレッサー式を採用していること。冷却能力が高く、夏場でも過不足ない冷たさを維持することができるため、短時間で庫内をしっかり冷却することが可能となっている。朝に購入した常温のビールも、夕食までにはキンキンに冷える冷却力だ。

同商品はクラウドファンディングによる先行販売を実施しているが、その際の達成率1256%を記録。直営店舗での先行販売でもほぼ完売しており、改めてロゴスのポータブル冷凍冷蔵庫の注目度の高さがうかがえる。

本体容量は16Lで、ソロキャンプやグループキャンプでの飲み物の保冷に使いやすい容量。シンプルな操作パネルなので温度表示も見やすく、温度調節も簡単に設定できる。

電源は、AC・DCの2種類に対応。AC電源が無いときには、車のアクセサリーソケットや市販のポータブル電源からの給電が可能となっている。
車内で使用の際に電源の電圧が低下すると、自動的に運転が停止する車載バッテリー保護機能を搭載。バッテリー上がりを防ぐことができ、ドライブ中も安心して使用できる。
また本体には高性能断熱材である発泡PUフォームを使用しているので、電源無しでもクーラーボックスとして活用することも可能だ。

このほか、車載時に道中で故障や動作不良を起こさないよう、傾斜対応かつ防振設計となっている。両サイドの固定用スロットにロープなどを引っ掛けて固定できるため、カーブの多い山道やガタガタ揺れるオフロードでも安心だ。

稼働音は45dBと、図書館から静かな事務所の間ほどの静音。アウトドアでクーラーボックスとして活躍するほか、家の冷凍庫に入りきらない冷凍食品の一時的な保存場所や、2台目の冷蔵・冷凍庫として非常時の備えにもおすすめ。災害時にも心強いアイテムとなりそうだ。

「(野電)エレキャン・冷凍冷蔵庫 16-BF(-20℃/20℃)」は、ロゴスショップをはじめ有名スポーツチェーン店・ホームセンターなど全国で発売予定だ。
「(野電)エレキャン・冷凍冷蔵庫 16-BF(-20℃/20℃)」
価格:34,800円(税込)
目安冷却能力:(約)-20℃
設定可能温度:最低-20℃
総重量:(約)8.8kg
サイズ:(約)幅60×奥行32×高さ26cm
内寸:(約)幅35×奥行24×深さ19cm
容量:(約)16L
電源:AC100V/DC12V及び24V
定格電力:60W
構成:本体、ACケーブル、ACアダプター、DCシガーソケットケーブル
主素材:ポリプロピレン
公式サイト:https://www.logos.ne.jp/products/info/11568