群馬の道の駅・ららん藤岡にある「肉の駅」で見つけた焼肉のたれが激うまだった! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2025.07.07

    群馬の道の駅・ららん藤岡にある「肉の駅」で見つけた焼肉のたれが激うまだった!

    道の駅「ららん藤岡」内の「肉の駅」で販売している「肉の駅」オリジナルの「焼肉のタレ」。

    関東道の駅を全制覇し、まだ見ぬ道の駅の旬の食材を求めて各地をめぐっている旅ライターの小浜みゆです。

    今回、群馬県藤岡市の道の駅「ららん藤岡」で見つけたのは道の駅内にある「肉の駅」オリジナルの「焼肉のタレ」。2009年に発売されて以来、ロングセラーの人気商品です。ららん藤岡で買ったお肉&野菜に焼肉のタレを合わせたら、絶品でした!

    肉専門店があるほど、お肉推し!道の駅「ららん藤岡」

    噴水も楽しい、夏でも涼しげな「ららん藤岡」。

    ららん藤岡は噴水、観覧車、農産物直売所、飲食店などが集まった大きな道の駅。アクセスは上信越自動車道「藤岡IC」より車で約1分で、駐車場は小型が約400台もあります。

    さらに「藤岡パーキングエリア」からもアクセスできるハイウェイオアシスでもあり、パーキングエリア側の駐車場も167台と豊富!休日には噴水で水遊びをする子どもと家族たちが集まり、賑わいをみせています。

    肉専門店があるのは、道の駅の中でも珍しい!

    農産物直売所に加えて、「肉の駅」があるのがららん藤岡の大きな特徴!通常、道の駅のお肉コーナーは農産物直売所の一角にあるか、もしくは取り扱いが無いかですが、ららん藤岡には「肉の駅」として肉専門店があるのです。

    牛・豚・鶏がずらり。モツも買えます!

    (株)群馬県食肉卸売市場が運営している「肉の駅」は、とにかく品揃えが豊富。群馬県産の上州牛、上州麦豚、麦風どりと、牛・豚・鶏の主要なお肉が手に入ります。氷も無料でもらえるので、キャンプ場までの道のりが遠い時も安心です。

    新鮮な野菜も!道の駅「ららん藤岡」で購入した食材

    道の駅「ららん藤岡」で購入した食材。朝採りサニーレタスが大きい!

    2025年6月に、道の駅「ららん藤岡」で購入したのがこちら。肉の駅で購入した肉の駅オリジナル「焼肉のタレ」と「上州麦豚」の肩ロース焼肉用、農産物直売所で購入した「朝採りサニーレタス」です。

    「肉の駅」オリジナルの「焼肉のタレ」430円(税込)

    肉の駅店長の綿貫正貴さんによると、肉の駅オリジナル「焼肉のタレ」は焼肉以外にも何でも調理に使えるよう、味や香り等に試行錯誤して開発した商品とのこと!15年以上愛され続け、県外からも肉の駅オリジナル「焼肉のタレ」を求めて買いに来る人がいるほど売れ行きは好調だそうです。

    南部鉄器でジューっと焼きました。

    「上州麦豚」はモモ、バラとさまざまな部位が選べましたが、今回は肩ロースをチョイス。脂身と赤身のバランスがよく、そして豚肉特有の臭みもなく、その新鮮な味わいに驚きました……!

    「穀物に麦を多く含む専用肥育飼料で麦をたっぷり食べて育った豚肉です。きめ細かくなめらかで癖のないあっさりとした風味は和洋中すべての料理においしさを発揮します」(肉の駅店長・綿貫さん)

    しょうゆベースに、リンゴ・ニンニク・ショウガ入り。みんな好きな味!

    肉の駅オリジナル「焼肉のタレ」はしょうゆベースで、上州麦豚の旨味を引き立てる甘口なおいしさ!辛さがほとんどないのが大きな特徴です。大人も子どもも、みんなが好きな万人ウケする味になっています。

    サニーレタスに巻いて食べるのがおいしい。

    そして「朝採りサニーレタス」に巻いて食べれば、ジューシーなお肉をサニーレタスがさっぱりと口の中をリセットしてくれて、食欲倍増!ちなみに肉の駅オリジナル「焼肉のタレ」は肉無しでも、ドレッシングのようにしてサニーレタスにかけるだけでおいしかったです。

    ららん藤岡は肉はもちろんのこと、農産物直売所に並んでいる野菜もとても新鮮で、種類豊富。「朝採りサニーレタス」は芯の切り口が赤くなっておらず、シャキシャキで最高のおいしさでした。

    キャンプで楽しみたいBBQ用のお肉が大充実で、かつオリジナルの焼肉のタレがめちゃうまな道の駅「ららん藤岡」。その充実っぷりと、上信越自動車道「藤岡IC」からすぐというアクセスの良さから筆者も5回以上訪れている一押しの道の駅です。ぜひ夏のキャンプ飯に、肉の駅オリジナル「焼肉のタレ」を試してみてくださいね!

    ・道の駅「ららん藤岡」

    住所:群馬県藤岡市中1131-8
    HP:https://www.laranfujioka.com/


    小浜 みゆさん

    旅ライター

    神奈川県在住の旅ライター。素敵な旅行先を求めて、国内・海外どこへでも飛んでいきます。横浜、神戸、広島、福岡での在住経験があり、国内旅行は47都道府県制覇。グランピング・料理・道の駅が好き。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    キャンプに必要な調味料は?基本スパイスから秘伝ソースまでおすすめ25選

    2025.07.07

    焚き火レシピ27選|キャンプならではの豪快料理で盛り上がろう!

    2025.07.07

    暑い夏にぴったり!そうめんで味わう「夏野菜たっぷりグリーンカレー」レシピ

    2025.07.05

    燻製のおすすめ食材15選!必要なアイテムも合わせて紹介

    2025.07.04

    ピクニックのお弁当に作りたい!おかず・サンドイッチなど簡単おすすめレシピ集18選

    2025.07.03

    さらにおいしさをプラス!日清のカレーメシをアレンジしてみた

    2025.07.02

    キャンプで焼き鳥を美味しく焼こう!仕込み方法や美味しくするコツを解説!

    2025.07.01

    タイ料理レシピ12選|簡単なのに本格派!キャンプで、おうちで作れるレシピ集

    2025.06.29

    get_header(); ?>