アウトドア目線で厳選!ソト遊びの相棒にしたいBE-PALおすすめのミニバン&コンパクトカー20選 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマ

    2025.07.29

    アウトドア目線で厳選!ソト遊びの相棒にしたいBE-PALおすすめのミニバン&コンパクトカー20選

    アウトドア目線で厳選!ソト遊びの相棒にしたいBE-PALおすすめのミニバン&コンパクトカー20選
    ソト遊びに便利なクルマをジャンルごとにセレクト!ここではたっぷり積めて、みんなで乗れるミニバンを紹介。数々の工夫を凝らし、高い実用性を誇るファミリー向けモデルがそろう。

    もうひとつはコンパトカー。小さなボディーでもアイデア次第で"使える相棒"へと大変身。むしろレスポンスの良さで、新たな世界が拡がる!

    【ミニバン】

    上質かつ洗練された国内最高級のミニバン

    トヨタ/アルファード

    ¥5,100,000~

    従来のエンジンとハイブリッドというパワートレーンに、急速充電にも対応するPHEVが仲間入り。対応力はさらに向上。EV走行による距離を飛躍的に延ばしながら、優れた燃費性能を確保。給電モードで手軽に電化製品が使え、車中泊やワーケーション、お湯を沸かしたり料理をするのにも便利。フレキシブルに対応するシートアレンジによって、車内でゆったりと過ごせる。

    image

    疲れた体を癒やしてくれる、ゆとりあるくつろぎ空間。移動中でもリラックスできるのは、アウトドア旅でうれしいポイント。

    image

    6/7人乗りの2列目シートをたたんで、最大積載モードにアレンジ。

    image

    フロントと2列目シートの背もたれを寝かせて、フルフラットモードに。

    【ハイブリッドZ】
    ●全長×全幅×全高=4,995×1,850×1,935㎜
    ●車両重量:2,160㎏
    ●最低地上高:150㎜
    ●最小回転半径:5.9m
    ●WLTCモード燃費=17.7㎞/ℓ

    問い合わせ先:トヨタ自動車  TEL:0800-700-7700

    トヨタ最小ミニバンが目指した広々とした車内空間

    トヨタ/シエンタ

    ¥1,995,200~

    3列7人乗りを実現するため、足元や頭上にも工夫を凝らして快適な空間を確保。3列目シートをセカンドシートの下にすっきり格納できるダイブイン機構を始め、秀逸なアイデアを満載している。ガソリン車、HEV車から選択可能。

    image
    image

    【ハイブリッドZ  7人】
    ●全長×全幅×全高=4,260×1,695×1,695㎜
    ●車両重量:1,370㎏
    ●最低地上高:140㎜
    ●最小回転半径:5.0m
    ●WLTCモード燃費=28.2㎞/ℓ

    問い合わせ先:トヨタ自動車  TEL:0800-700-7700

    どこに座っても最高の居心地

    ホンダ/ステップワゴン

    ¥3,348,400~

    室内長2,845㎜、同幅1,545㎜、同高1,410㎜のという広々とした居住空間。全席に余裕があって、居心地がいい。3列目シートをワンアクションで床に格納できるなど、荷室の使いやすさにもこだわりが。ガソリン車、HEV車が選べる。

    【e:HEV SPADA  7人】
    ●全長×全幅×全高=4,830×1,750×1,840㎜
    ●車両重量:1,840㎏
    ●最低地上高:145㎜
    ●最小回転半径:5.4m
    ●WLTCモード燃費=19.6㎞/ℓ

    問い合わせ先:ホンダ  TEL:0120-112-010 

    見た目も走りもワイルドなミニバン

    三菱/デリカD:5

    ¥4,222,900~

    堅牢なボディーと、磨き上げてきた4WDシステムによって、「どこへでも躊躇なくいけるワイルド系ミニバン」として支持される存在。外遊び派だけでなく、本格的なスポーツシーンにも対応できる走りと実用性の高さをあわせ持つ。ディーゼル車のみ。

    image
    image

    【P  7人】
    ●全長×全幅×全高=4,800×1,795×1,875㎜
    ●車両重量:1,970㎏
    ●最低地上高:185㎜
    ●最小回転半径:5.6m
    ●WLTCモード燃費=12.6㎞/ℓ

    問い合わせ先:三菱自動車  TEL:0120-324-860 

    人気の高級ミニバンに新型モデルが登場か!?

    日産/エルグランド

    ¥4,082,100~

    高級ミニバンの草分け的存在として支持を集めたエルグランド。開放的な室内と迫力ある外観、スポーティーな走りは今も魅力的。一方で2026年に発売予定の新型モデルの一部(写真下)が公開され話題に。現行車種は2種のガソリンエンジン。

    image
    image

    【350HighwaySTAR】
    ●全長×全幅×全高=4,965×1,850×1,815㎜
    ●車両重量:2,000㎏
    ●最低地上高:150㎜
    ●最小回転半径:5.7m
    ●WLTCモード燃費=8.7㎞/ℓ

    問い合わせ先:日産自動車  TEL:0120-315-232 

    古い金貨由来の車名で金運も上昇!?

    フィアット/ドブロ

    ¥3,940,000~

    車名は16世紀のスペインの歴史的金貨「ドブローネ」に由来。金運上昇の願いが込められているという。広々とした荷室と多彩なシートアレンジ、そしてしなやかな乗り心地でファンも多い。遊べて運べるクルマだ。ディーゼル車のみ。

    image
    image

    【5人乗り】
    ●全長×全幅×全高=4,405×1,850×1,825㎜
    ●車両重量:1,560㎏
    ●最低地上高:未公表
    ●最小回転半径:5.6m
    ●WLTCモード燃費=18.1㎞/ℓ

    問い合わせ先:フィアット  TEL:0120-404-053

    2年前に復活した背の低い高級ミニバン

    ホンダ/オデッセイ

    ¥4,800,400~

    中国生産の輸入車で復活。背が高いミニバン全盛の中、駐車場問題などで、高さがあるクルマに乗れないユーザーには朗報だ。全高1,695㎜だが、室内高は1,285㎜。床を低くすることで居住性の高さを実現。低重心ならではの軽快な走りも。HEVのみ。

    【e:HEV ABSOLUTE】
    ●全長×全幅×全高=4,860×1,820×1,695㎜
    ●車両重量:1,920㎏
    ●最低地上高:145㎜
    ●最小回転半径:5.4m
    ●WLTCモード燃費=19.9㎞/ℓ

    問い合わせ先:ホンダ  TEL:0120-112-010 

    かゆいところに手が届く! オールマイティーなミニバン

    トヨタ/ノア

    ¥2,670,000~

    快適な居住空間や広い荷室に加え、大容量の床下収納スペースなど、細かなアイデアを装備。なかでも車両の横に立って、バックドアを操作できるパワーバックドアスイッチは便利だ。荷物の積み下ろしに重宝する。ガソリン車、HEV車が選択可能。

    image

    image

    【ハイブリッドZ】
    ●全長×全幅×全高=4,695×1,730×1,895㎜
    ●車両重量:1,670㎏
    ●最低地上高:140㎜
    ●最小回転半径:5.5m
    ●WLTCモード燃費=23.0㎞/ℓ

    問い合わせ先:トヨタ自動車  TEL:0800-700-7700

    根強い人気を誇る三代目"デカ"ングー

    ルノー/カングー

    ¥3,950,000~

    キャンパーに人気のカングーも、本作で3代目。前作から車体も大きくなり、愛好家からはデカングーと呼ばれることも。観音開きのダブルバックドア。広々としたラゲッジスペースが魅力。ガソリン車、ディーゼル車がラインナップしている。

    image
    image

    【ディーゼルインテンス】
    ●全長×全幅×全高=4,490×1,860×1,810㎜
    ●車両重量:1,650㎏
    ●最低地上高:未公表
    ●最小回転半径:5.6m
    ●WLTCモード燃費=17.3㎞/ℓ

    問い合わせ先 TEL:0120-676-365

    高級だけじゃなく実用性も確か!

    メルセデス・ベンツ/Vクラス

    ¥9,450,000~

    広く上質な室内空間と、アレンジ自在で座り心地もいいシートを備え、「プレミアムミニバン」というセグメントを創出したキング・オブ・ミニバン。富裕層や企業向けだけでなく、クルマ好きならいつかは目指したい1台だ。ディーゼル車のみ。

    image
    image

    【V220dロング】
    ●全長×全幅×全高=5,140×1,930×1,880㎜
    ●車両重量:2,530㎏
    ●最低地上高:130㎜
    ●最小回転半径:5.6m
    ●WLTCモード燃費=12.6㎞/ℓ

    問い合わせ先:メルセデス・ベンツ TEL:0120-190-610 

    【コンパクト】

    ミニ史上もっとも大きなボディーのSUVモデルが見せた可能性

    MINI/カントリーマン

    ¥4,990,000~

    ファッション性の高さやレスポンスのいい走りで人気の、BMW MINIシリーズ。その中でもっともボディーが大きいカントリーマンは、アウトドア派にとっても気になる存在。大幅に向上した居住性や荷室の広さに加えて、パワートレーンにはガソリン、ディーゼル、BEVがそろう。4WD仕様も選択できるという多彩さで、場所や天候を問わず使える適応力も魅力だ。なお、旧モデル名は、クロスオーバー。3代目でカントリーマンになった。

    image

    スクエアで使い勝手に優れた荷室。BEVモデルの容量は450ℓで、後席をたためば1,450ℓまで拡張可能。

    image

    直径240㎜の円形有機ELディスプレイをダッシュボード中央に装備。

    image

    BEVの荷室の床下には、コンセントで使う普通充電用のソケットを収納。

    【S ALL4】
    ●全長×全幅×全高=4,445×1,845×1,660㎜
    ●車両重量:1,640㎏
    ●最低地上高:202㎜
    ●最小回転半径:5.5m
    ●WLTCモード燃費=13.1㎞/ℓ

    問い合わせ先:MINI  TEL:0120-3298-14

    これが「ベストフィット」かも!

    ホンダ/フィット・クロスター

    ¥2,292,400~

    フロントからサイド、リアにいたるまで、専用のエクステリアパーツを搭載した、アウトドア版フィット。ルーフレールや撥水ファブリックを使ったコンビシートなど、外遊びで重宝する機能を備えている。ガソリン車、HEVから選べる。

    【e:HEV/FF】
    ●全長×全幅×全高=4,095×1,725×1,570㎜
    ●車両重量:1,210㎏
    ●最低地上高:160㎜
    ●最小回転半径:5.0m
    ●WLTCモード燃費:27.1㎞/ℓ

    問い合わせ先:ホンダ  TEL:0120-112-010 

    コスパに優れた質実剛健車。フィールドでラフに使いたい

    スズキ/フロンクス

    ¥2,541,000~

    コンパクトなクーペスタイルのSUVでありながら、5名乗車時でも最大210ℓの荷室容量を確保。シートレイアウトの工夫やロングホイールベース化によって足元も広く、居住性もいい。2WDとフルタイム4WDが選べるが、パワーソ―スはMHEVのみ。

    image
    image

    【2WD】
    ●全長×全幅×全高=3,995×1,765×1,550㎜
    ●車両重量:1,070㎏
    ●最低地上高:170㎜
    ●最小回転半径:4.8m
    ●WLTCモード燃費:19.0㎞/ℓ

    問い合わせ先:スズキ  TEL:0120-402-253 

    コスパの高さをしっかりキープする人気SUV

    トヨタ/ヤリス・クロス

    ¥2,046,000~

    手が届きやすい価格帯。充実の安全性能に、走破性の高さ。積めて遊べてワクワクする仕様など、トータル的に"ちょうど良い"アウトドアカーだ。ガソリン車とHEV車があり、後者は非常時給電システム付きAC100V(1500W)のコンセントを備える。

    image
    image

    【ハイブリッドZ】
    ●全長×全幅×全高=4,180×1,765×1,590㎜
    ●車両重量:1,190㎏
    ●最低地上高:170㎜
    ●最小回転半径:5.3m
    ●WLTCモード燃費:27.8㎞/ℓ

    問い合わせ先:トヨタ自動車  TEL:0800-700-7700

    よくできたツール感。心地よい乗り味を実現

    ヒョンデ/インスター

    ¥2,849,000~

    満充電で、458㎞もの走行距離を実現。使い勝手の良さは日本車同等で、助手席だけでなく運転席の背もたれも折りたたみ可能。4席すべてをたためば車中泊もできる。最大出力1,360Wが引き出せるACアウトレットを使って快適なEVキャンプも。

    image
    image

    【VOYAGE】
    ●全長×全幅×全高=3,830×1,610×1,615㎜
    ●車両重量:1,360㎏
    ●最低地上高:145㎜
    ●最小回転半径:5.3m
    ●WLTCモード一充電走行距離:458㎞

    問い合わせ先:ヒョンデ  TEL:0120-600-066 

    コンパクトカーながら存在感あるデザイン

    プジョー/2008

    ¥4,012,000~

    コンセプトは「小さなライオン」。同社のロゴを打ち出した、スタイリッシュな一台だ。なかでも3本かぎ爪デザインのシグネチャーライトは目を見張る。荷室は奥行きをしっかりと確保。道具もちゃんと積める。ガソリン車とディーゼル車が選べる。

    image
    image

    【GT】
    ●全長×全幅×全高=4,305×1,770×1,580㎜
    ●車両重量:1,270㎏
    ●最低地上高:未公表
    ●最小回転半径:5.4m
    ●WLTCモード燃費:17.1㎞/ℓ

    問い合わせ先:プジョー  TEL:0120-840-240 

    しなやかな乗り心地で気分が上がる

    シトロエン/C3 エアークロスSUV

    ¥3,795,000~

    コンパクトボディーに滑らかなドライビング性能。シトロエンらしい、しなやかな乗り心地が楽しめる。車内外装も落ち着いたデザインでまとまっており、フランス車らしいおしゃれな空間に仕上がっている。ガソリン、ディーゼルが選択可能。

    image
    image

    【MAX】
    ●全長×全幅×全高=4,160×1,765×1,630㎜
    ●車両重量:1,320㎏
    ●最低地上高:160㎜
    ●最小回転半径:5.5m
    ●WLTCモード燃費:16.7㎞/ℓ

    問い合わせ先:シトロエン  TEL:0120-55-4106 

    小さな高級車で出掛ける心豊かなカーライフ

    レクサス/LBX

    ¥4,200,000~

    コンパクトでも荷室の凸凹を可能な限り減らし、スクエアに仕上げた。後席を倒せば長尺物や大型ギアも積載可能。ハイブリッドモデルならではの低重心で安定した走りは、キャンプやアウトドアにゆとりを与え、疲れさえ癒やす。ガソリンもある。

    image
    image

    【Active 4WD】
    ●全長×全幅×全高=4,190×1,825×1,545㎜
    ●車両重量:1,390㎏
    ●最低地上高:170㎜
    ●最小回転半径:5.2m
    ●WLTCモード燃費:26.2㎞/ℓ

    問い合わせ先:レクサス  TEL:0800-500-5577 

    一部改良でワイルドさが際立つフロントデザインに

    三菱/デリカD:2

    ¥2,101,000~

    スズキのソリオ/ソリオ バンディットの姉妹モデルも、三菱ならではの味つけで押し出し感のある表情へと一変。荷室床下にあるサブトランクや、自転車も搭載できるシートアレンジなど、機能も充実。見た目も実装も、アウトドア向けだ。MHEVのみ。

    image
    image

    【HYBRID MZ】
    ●全長×全幅×全高=3,810×1,645×1,745㎜
    ●車両重量:1,030㎏
    ●最低地上高:140㎜
    ●最小回転半径:4.8m
    ●WLTCモード燃費:22.0㎞/ℓ

    問い合わせ先:三菱自動車  TEL:0120-324-860 

    VWの"良心"が息づくベストセラーSUV

    VW/Tクロス

    ¥3,368,000~

    荷室容量は455ℓで、リアシートを倒せば最大1,281ℓまで拡大。高速道路や渋滞でドライバーを支援する「Travel Assist」を全車に標準装備。運転席・助手席のシートヒーターを一部仕様に初採用するなど、気づかいを感じる。ガソリン車のみ。

    image
    image

    【TSI Active】
    ●全長×全幅×全高=4,140×1,760×1,580㎜
    ●車両重量:1,260㎏
    ●最低地上高:未公表
    ●最小回転半径:5.1m
    ●WLTCモード燃費:17.0㎞/ℓ

    問い合わせ先:フォルクスワーゲン  TEL:0120-993-199

    ※掲載した価格は本誌発売時点(6月9日)のものです。

    ※構成/佐藤篤司

    (BE-PAL 2025年7月号より)

    NEW ARTICLES

    『 クルマ 』新着編集部記事

    全国のおすすめRVパーク28選!快適な車中泊ができるスポットを紹介

    2025.08.01

    トランスポーターにもなるドイツ製キャンピングトレーラー! 家族3人車中泊も快適なのだ

    2025.07.29

    初心者&キャンピングカーなしでも楽しい!アメリカ最大級のRVパーク「KOA」の魅力とは?

    2025.07.29

    お値段控えめでソト遊び向きの機能が充実! キャンプにおすすめしたい軽自動車&商用車20選

    2025.07.28

    コスパ抜群SUVをキャンプ場でレビュー!荷室の容量や走破性、経済性もチェック「WR-V」「CX-30」

    2025.07.27

    フィールドでも映える! Marina’RVの軽キャンパーが取り入れた「ブルックリンスタイル」とは?

    2025.07.27

    小さくてもたっぷり積める!背が高い軽「デリカミニ」「N-BOX JOY」の内装、収納力などを調査

    2025.07.26

    めざすは美しい森のコテージ! 松本明子さんの「軽キャンパーでキャンプ」に密着

    2025.07.25