PR
TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門
硬い鋼を軟鉄で挟み込む本格的な工程で作られるナタ。金物も柄も三条市の工場で一本一本丁寧に作られる。両刃なので、左利きの人も安心して使える。革ケース付き。
TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門 の詳細
新潟の名峰、守門岳にちなんだ両刃の薪割り鉈は、厚みと自重があり、振り下ろすだけで薪を簡単に割ることができる。火造り鍛造の鋼付きで、刃のメンテナンスが容易。北関東産の硬い樫を使った長めの柄は両手でも握りやすく、作業が快適に行える。新潟県三条市の職人が手作業で仕上げており、修理をしながら長く使える一生モノだ。
仕様スペック
商品名 | 薪割鉈 守門 |
ブランド名 | TEPPA (テッパ) |
サイズ | 刃渡り:135mm 刃厚:9mm 柄:245mm 全長:380mm |
総重量 | 874g |
素材 | 刃物用炭素鋼、軟鉄、樫 |
付属品 | 専用革ケース |
問い合わせ先
モチヅキ0256(32)0860
TEPPA (テッパ) / 薪割鉈 守門 の関連記事
「TEPPA」こだわりの製作現場を拝見!ハンマーやナタ、スノーソーなどアウトドア本格ギアを製作