風流で使い勝手も抜群!LOGOSと萬古焼がコラボした土鍋&水コンロが発売 | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2022.09.19

    風流で使い勝手も抜群!LOGOSと萬古焼がコラボした土鍋&水コンロが発売


    アウトドアブランドの「LOGOS(ロゴス)」と伝統工芸品である「萬古焼(ばんこやき)」とのコラボシリーズが誕生。機能性やデザイン性に優れた調理アイテム2種が登場した。

    耐熱性や強度に優れた土鍋と卓上コンロ

    萬古焼は、およそ300年前から伝わる三重県の伝統産業。葉長石(ペタライト)を使用しており、軽さや高い耐熱性といった特徴を持つ。急須や火器なども知られているが、特に土鍋の国内シェアは約8割を占める。強度があり、直火にも耐えられる焼き物であることから、LOGOSとのコラボが実現したという。

    「LOGOS×萬古焼 いろり吊り鍋」は、ありそうでなかった吊り下げられるタイプの土鍋。焚き火や他の調理器具との組み合わせで、多彩な料理を楽しむことができる。ハンドルは着脱式なので、ガスコンロなどで使用する際はシンプルな土鍋としても使用可能だ。

    LOGOSの「ピラミッド TAKIBI」(別売り)と組み合わせた使用例。

    LOGOSの「ピラミッド TAKIBI」(別売り)と組み合わせた使用例。

    ハンドルの着脱も手軽。

    ハンドルの着脱も手軽。

    一方の「LOGOS×萬古焼 卓上水コンロ」は、本体に水をため、その上に火床を置いて炭に着火する水コンロ。長時間加熱しても温度が上がり過ぎないため、じんわりと加熱して旨みを閉じ込める調理が可能だ。外側は焦がさずにじっくり焼き上げることができるので、よく火を通す必要がある豚肉や鶏肉、表面が焦げやすい焼きおにぎりなどの調理でも失敗を防ぐことができる。

    また、コンロの熱が直接テーブルに伝わらないので、テーブルが焦げるリスクも軽減。陶器なので使用後は洗剤で洗うことができ、手入れも簡単だ。

    コンパクトなので、キャンプだけでなく自宅のベランダなどでの使用にもピッタリ。

    コンパクトなので、キャンプだけでなく自宅のベランダなどでの使用もオススメ。

    LOGOS×萬古焼 いろり吊り土鍋

    • サイズ(約):幅32.5×奥行26×高さ25cm
    • 内寸(約):直径22.5/18×深さ7cm
    • 総重量(約):2.1kg
    • 価格:15,900円

    https://www.logos.ne.jp/products/info/10297

    LOGOS×萬古焼 卓上水コンロ

    • サイズ(約):直径17×高さ13.5cm
    • 総重量(約):1.4kg
    • 価格:5,900円

    https://www.logos.ne.jp/products/info/10298

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    再生ペットボトルが上質なテーブルウェアに変身!Tradition Acoustic × CALMA STOREコラボ

    2025.08.30

    キャンプにおすすめのグリルパン4選|料理をさらに楽しく!一生モノや便利モデルを厳選

    2025.08.26

    キャンプ用キッチンツール31選|アウトドア料理がもっと楽しくなるおすすめ調理器具

    2025.08.24

    スタッキングとは?キャンプで活躍する道具を一挙紹介!

    2025.08.15

    日々の暮らしからキャンプ気分!DOD「330」シリーズの、使ってうれしい3つの道具とは?

    2025.08.15

    焚き火料理を堪能したい人へ!使いやすくて本格派な「パスファインダー」の最新クッカーはいかが?

    2025.08.03

    EVERNEW(エバニュー)/ MESHITSUCAM 

    2025.07.28

    EVERNEW(エバニュー)/ Apex cup t0.2

    2025.07.28

    EVERNEW(エバニュー)/サーマル ポット サック/XG

    2025.07.28