キャンプにおすすめのマグカップ9選。素材別の特徴も紹介 | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    調理器具・食器

    2025.09.11

    キャンプにおすすめのマグカップ9選。素材別の特徴も紹介

    キャンプにおすすめのマグカップ9選。素材別の特徴も紹介
    お酒やコーヒーをアウトドアでおいしく飲むことがキャンプの醍醐味!とすれば、コップにも少しこだわりを入れてみませんか?

    アウトドアにマッチした、機能美あふれるお気に入りのマグカップ&コップを見つけましょう。キャンプにおすすめのマグカップ&コップをBE-PAL.NET編集部がご紹介します。

    BE-PAL.NET編集部

    アウトドア月刊誌『BE-PAL』のウェブサイト。キャンプ上級者ライターや山岳ガイド、ショップスタッフ、釣りの専門家、自転車や車の専門ライターなど、さまざまなジャンルの達人が、ハウツーや商品のレビュー記事、行ってみたいアウトドアのスポット、おすすめのギアカタログなどを紹介。主にアウトドア初心者から中級者が読みたい!と思う記事を中心に配信しています。

    愛用のマイマグカップ&コップでキャンプを快適に

    ゴミになるとわかっているものは持ち込まない努力をする——。自然を大事にするアウトドア派なら、紙コップではなくマイカップを持ちたいものです。使い捨てではない食器を用いることでゴミを減らせるのはもちろん、頑丈で壊れにくいアウトドア用カップは、長く愛用できることから経済的でもあります。もちろん、機能的なカップを選べば、キャンプがより快適になるでしょう。

    コーヒーはもちろん、お酒を嗜むにもぴったりな、キャンプにぴったりのおしゃれなマグカップやコップが多数販売されています。

    キャンプ用のマグカップ&コップの選び方

    長く使いたいと思うと、選択に迷うものです。そこで選び方のポイントを以下にまとめました。

    もっと見る

    選び方のポイント

    素材・構造

    マグカップ&コップ選びにおいて、まず注目すべきは素材と構造です。

    ポリプロピレン製

    ポリプロピレン製カップの代表格がダイネックス。ダイネックスとは、Carlisle Food Service Products社(アメリカ・コネティカット州)が展開するカップやタンブラーのブランドのことで、断熱加工を施した二重構造のマグカップが主軸製品です。

    ただし、ダイネックスは電子レンジ非対応なので、日常使いしたい人は注意しましょう。その他、ポリプロピレン製はデザインが豊富で、子供にも人気のポップなカップや写真映えするカラフルな製品が多いことも特徴です。

    ホーロー製

    ホーローとは、金属の表面にガラス質のうわぐすりを焼き付けた金属器のことです。衝撃には注意が必要なものの、さびに強く、耐久性や耐熱性に優れます。使うほど風合いが増すため飽きがこず、長く愛用できるでしょう。

    ステンレス・チタン製

    ステンレス・チタンはいずれも強度があり、耐食性に優れた合金です。それぞれシングルウォール構造、後述する二重構造(ダブルウォール)のマグカップ&コップが各種展開されており、クッカーに代用できるモデルもあります。

    特に、チタンは軽量なうえ、熱伝導率が低く取っ手や口元が熱くなりにくいという特徴があります。

    真空断熱タイプ

    真空断熱タイプとは、二重構造の内部を真空化することで、保温・保冷力を高めたコップやタンブラーのことです。アウトドアでは温かいものは温かく、冷たいものは冷たく飲める性能はとても重要です。とりわけ寒い冬にはホットドリンクがすぐに冷めてしまうので、飲み物はもちろん、温かいスープなどを飲みたいときにも重宝するでしょう。

    真空断熱タイプは熱いものを入れたときに表面や口元が熱くなりにくく、飲みやすさにこだわりたいにもおすすめです。取っ手がないタンブラータイプはドリンクホルダーも使いやすく、蓋付きだとさらに保温・保冷力がアップします。

    木製

    その他、木製のカップも選択肢のひとつです。温かみのある素朴なデザインが人気で、長年愛用している人も多くいます。

    スタッキング性能

    スタッキングできるタイプだと、ファミリーキャンプなどで人数分のカップをそろえてもコンパクトに収納でき、持ち運びに便利です。コンパクトさにこだわるのであれば、シリコン製の折りたたみできるタイプも検討してみましょう。

    サイズ

    カップのサイズはさまざまあり、コーヒー1杯分ほどの容量から、インスタントラーメンを調理できるほどの大型モデルまでそろいます。自分の用途に適した、ちょうどいい容量を選択しましょう。

    カラビナやケース付き

    リュックに取り付けられるカラビナ付きや、ケースがセットになっているものだと携帯に便利です。その他、耐熱性や食洗機対応など、利用シーンに応じて必要な機能をチェックしてください。

    おすすめのマグカップ9選

    おすすめのマグカップを9つご紹介します。キャンプはもちろん、日常でも使い勝手の良いものを揃えました。

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    容量価格

    チャムス

    キャンパーマグカップ

    250ml¥990

    コールマン

    エナメルマグ

    約380ml¥1,100

    ペトロマックス

    エナメルマグ

    -¥2,090

    ベアボーンズ

    エナメルカップ

    414ml¥3,080

    キャプテンスタッグ

    CSブラックラベル ホーローマグカップ

    約400ml¥1,320

    スノーピーク

    チタンシングルマグ 300

    300ml¥3,190

    ユニフレーム

    スタッキングマグ350チタン

    約350ml¥2,420

    ベルモント

    チタンスタッキングシングルマグ330

    330ml¥2,090

    サーモス

    真空断熱カップ JDH-360C

    360ml¥1,980

    チャムス キャンパーマグカップ

    チャムスの定番アイテムである、軽く丈夫なマグカップです。耐熱・耐冷仕様であり、安定感のある2つ穴取っ手が特徴。チャムスらしいビビッドなカラーリングがおしゃれ。2つ穴取っ手には携帯に便利なアウトドアコードが付属します。
    ●容量:250ml
    ●素材:ポリプロピレン
    ●耐冷温度:-10度
    ●耐熱温度:110度
    ●付属:アウトドアコード
    ●備考:オーブン・電子レンジ不可


    コールマン エナメルマグ

    シンプルで飽きのこないデザインの、ホーロー製マグカップです。広口仕様により、ドリンクからスープまで幅広く対応できます。約380mlの使いやすい容量も◎。
    ●容量:約380ml
    ●サイズ:約9×8cm
    ●素材:本体・ほうろう/縁部分・ステンレススチール
    ●重量:100g


    ペトロマックス エナメルマグ

    ペトロマックスのホーローマグ。シンプルな外観におしゃれなロゴが所有欲を満たしてくれます。軽く扱いやすいサイズで、幅広いシーンで活躍します。カラーは白と黒の2色展開です。
    ●サイズ:φ 9.1×8.1cm
    ●素材:ホーロー
    ●重量:160g
    ●備考:食洗機、電子レンジ不可


    ベアボーンズ エナメルカップ

    エナメル製(ホーロー)カップの2個セットです。エナメルコートのスチール+ステンレスで補強されたリムにより耐久性に優れています。フィールドに溶け込む、落ち着いたアンティーク調カラーがおしゃれ。ご家庭用にもおすすめです。
    ●容量:414ml
    ●サイズ:約8.9×12×10φcm
    ●素材:スチール(トリプルコートホウロウ)/リム材質・ステンレス
    ●重量:181g
    ●備考:手洗い推奨。オーブン、電子レンジ、IH不可

    写真/早坂英之

    ▼参考記事

    アンティーク調のカッパーカラーで売り切れ必至!美しすぎるベアボーンズのキャンプ食器


    キャプテンスタッグ CSブラックラベル ホーローマグカップ

    丸いフォルムが特徴的なホーロー製マグカップです。金属の匂いが移りにくい、雑菌が繁殖しにくいなどの特徴を持ち、飲み物本来の味を楽しめます。容量が400mlあり、スープにも最適です。
    ●容量:約400ml
    ●サイズ:約8.8×11.7×7.5cm
    ●素材:ほうろう用鋼板(表面加工:ほうろう)


    スノーピーク チタンシングルマグ 300

    板厚0.4mmのチタニウムを採用した、超軽量なシングルウォールマグカップです。軽量なうえに丈夫で、あらゆるアウトドアシーンにおすすめ。さまざまなドリンクやスープに適した300mlの容量。口当たりのよい、カール処理が施された口元が特徴です。
    ●容量:300ml
    ●サイズ:φ7.62×8.2cm
    ●素材:チタニウム
    ●重量:50g
    ●仕様:シングルウォール


    ユニフレーム スタッキングマグ350チタン

    スタッキングできるチタン製のシングルマグで、同社のコーヒーサーバーに4個収納できます。チタンは熱伝導率が低く、口元が熱くなりにくいのが特徴。350mlの程よい容量とスタッキング性能をもち、ファミリーや大人数のキャンプにぴったり。
    ●容量:約350ml
    ●サイズ:Φ9.4×11.6×8.3cm
    ●素材:本体・チタニウム(厚さ約0.4mm)/ハンドル・ステンレス鋼
    ●重量:65g
    ●仕様:シングルウォール


    ベルモント チタンスタッキングシングルマグ330

    重ねて収納できる、シングルウォール仕様のマグカップです。重量55gと軽量かつ使いやすい容量330mlで、幅広いシーンで活躍します。スタッキングによりコンパクトに収納できるため、大人数のキャンプにもおすすめ。
    ●容量:330ml
    ●サイズ:約Φ9.7×7.7cm
    ●素材:チタニウム、ハンドル/ステンレス
    ●重量:約55g
    ●仕様:シングルウォール


    サーモス 真空断熱カップ JDH-360C

    アウトドアはもちろん、日常の食卓でも使いやすいステンレス製マグカップです。真空断熱構造により外側が熱くならず、飲み物の温度をキープします。丸みをおびた口元のおかげで飲みやすさも抜群。カラーは4色展開です。
    ●容量:360ml
    ●サイズ:8×8×9.5cm
    ●素材:ステンレス
    ●重量:約200g

    あわせて読みたい

    キャンプにおすすめの食器セット5選|軽くて頑丈でかさばらない!環境に優しい食器セット

    キャンプにおすすめの食器セット5選|軽くて頑丈でかさばらない!環境に優しい食器セット

    おしゃれステンレスボトル16選|長時間の持ち運びもおまかせ!保温保冷に優れたボトル

    おしゃれステンレスボトル16選|長時間の持ち運びもおまかせ!保温保冷に優れたボトル

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    キャンプ用キッチンツール31選|アウトドア料理がもっと楽しくなるおすすめ調理器具

    キャンプ用キッチンツール31選|アウトドア料理がもっと楽しくなるおすすめ調理器具

    オートサイトがあるおすすめキャンプ場118選!No.1アウトドア雑誌が厳選

    オートサイトがあるおすすめキャンプ場118選!No.1アウトドア雑誌が厳選

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    グリルパンの上手な使い方。おすすめレシピ・アイテムを紹介

    2025.09.09

    キャンプ料理に「せいろ」が活躍!おすすめギアや簡単&おいしいレシピを紹介

    2025.09.08

    ソロキャンプにおすすめのフライパンはコレ!料理の幅を広げよう

    2025.09.05

    キャンプにおすすめのコーヒードリッパー28選|軽量コンパクトな人気ドリッパーを紹介

    2025.09.02

    再生ペットボトルが上質なテーブルウェアに変身!Tradition Acoustic × CALMA STOREコラボ

    2025.08.30

    キャンプにおすすめのグリルパン4選|料理をさらに楽しく!一生モノや便利モデルを厳選

    2025.08.26

    キャンプ用キッチンツール31選|アウトドア料理がもっと楽しくなるおすすめ調理器具

    2025.08.24