CHUMS|キャリーバッグ「ドリフトウッド50ℓ」 | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2015.12.09

    CHUMS|キャリーバッグ「ドリフトウッド50ℓ」

    b*p

    キャリーバッグで旅するときに、多くの人はキャリーバッグとは別にサブバッグを機内に持ち込むハズ。

    でもそれを空港でバッグから出したり、入れ替えたり、ワタワタ…、なんてことがよくある。

    このバッグはフロントポケットが取り外せてリュックになるのだ。

    貴重品や小物を入れておけばそのまま機内にイン。

    インナーは鮮やかな蛍光イエロー、ハンドルはレッドと、真っ黒にアクセントとなる差し色がポップだ。

    【スペック】

    縦50×横33×マチ幅19㎝、約3.4㎏。容量50ℓ。ハンドルの長さ57㎝。デイパックは縦47×横29×マチ幅9㎝、450g。ナイロン、アルミニウムほか。中国製。※航空機関によっては持ち込みできない場合もあります。

    ★CHUMS/チャムスについて
    コロラドリバーでラフティングのリバーガイドをしていたマイク・タゲットにより設立。1983年に愛犬チャムリーの名前をヒントに、チャムスというブランド名になる。マスコットのブービーバードは、ペンギンではなくカツオドリ。海に潜ることも、飛ぶこともできる。環境保護活動も積極的で、一部の商品製造の電力はバイオマス発電によりまかなわれている。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15

    糸魚川、阿蘇…一生に一度は行きたい!地球のロマンを感じるジオパーク6選

    2025.06.15

    「南伊豆ジオパーク」トリップ2DAYS! 伊豆半島誕生の痕跡1,000万年前を感じながら旅しよう

    2025.06.10