アメリカでファミリー世代に人気上昇中!100万円前後から手に入る、コンパクトでキュートなポップアップRV | クルマ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマ

    2022.04.28

    アメリカでファミリー世代に人気上昇中!100万円前後から手に入る、コンパクトでキュートなポップアップRV

    ポップアップキャンパーの価格は新車の場合150万円程度から。しかし中古なら100万円を切るものも多く、予算が少ないというファミリー世代にも人気。

    アメリカで人気のRV(キャンピングカー)を紹介してきたRVショーレポート第3弾。今回は、お手頃価格で見た目もかわいいポップアップ式キャンパーを紹介。こちらのキャンパーは、ピックアップトラックや大型自家用車でけん引するトレイラータイプ。中古であれば100万円以下で購入することも可能で、若いファミリー世代にも注目されているRVです。収納するととってもコンパクトなサイズになるところもポイント。これなら日本でも人気が出そう!ではその魅力を見ていきましょう。

    ※モーターハウスタイプのRVを紹介した第1弾はこちら
    ※トレーラータイプのRVを紹介した第2弾はこちら
    ※以下で紹介するRV価格は参考価格。ショーの価格は一般市場価格より2割程度安いものが多数。日本円換算は$1=120円で計算しています。

    価格もリーズナブル!コンパクトでかわいいRV

    写真の「2022 Forest River Rockwood 1640LTD」は、ショーでの価格は$11,999~(約145万円~)。

    けん引時は長さが約3.8mととてもコンパクトなこちらのRV。ポップアップ式でテントのように居住スペースが広がり、長さ約5.2mにまで拡大します。RVの中心部分にミニキッチン、ダイニングスペース、キャビネットを搭載。拡大部分は両側共にベッドになっているので、4人まで寝ることが可能。ガスコンロは持ち運びできるタイプです。この車種はトイレが付いていないので、Rキャンプサイトを利用するなど、トイレの場所を確保する必要がありそうです。

    大きなキャビネットにはガスバルブが付いているのでこの上でガスコンロを使用できる。

    冷蔵庫はコンパクトなタイプが付いている。

    オプションでソーラーパネルを付けることも。

    キャビネットがトイレに変身!!大人数でも泊まれる広めのキャンパー

    写真の「2022 Forest River Rockwood 2280BHESP」は、ショーでの価格は$22,999~(約276万円~)。

    「2022 Forest River Rockwood 1640LTD」よりも一回り大きめのこちらのキャンパーは、拡大部分のベッドが広めで6人まで泊まれるタイプ。ポップアップで居住空間を広げると、長さが約5.9mから約7mにまで拡大。ミニコンロ、ミニ冷蔵庫が付いたキッチン、ソファー、ダイニングセットを搭載。オプションでカーテン付き収納式トイレが付いています。ソーラーパネルを付けることも可能です。

    ダイニングスペースの前にあるソファーはベッドとして使用することも可能。就寝スペースがかなり広い。

    こちらが収納式トイレ。収納時はテーブルとして使うことができる。

    コンパクトに収納できるテント型ポップアップキャンパーも!

    写真の「2022 Forest River Rockwood Hard Side A122S」は、ショーでの価格は$18,999~(約228万円~)。

    RVショーでひときわ異彩を放っていたテント型キャンパー。こちらはRVの上部三角部分がすべて収納できるポップアップキャンパー(収納すると「2022 Forest River Rockwood 1640LTD」の収納時のような形になる)。壁を立てるだけなので、設営も短時間でできます。居住空間を広げると見た目以上に内部は広く、2~3人が就寝可能。ミニキッチンにはコンロ、冷蔵庫、電子レンジが搭載。収納スペースが多く用意されています。こちらもトイレはなし。シャワーは車体の外に付いています。

    コンパクトながらも必要な家電がすべて揃っている。

    アメリカのRVはアウトドアをより楽しめる工夫もたくさん‼

    大型RVには基本装備で付いているものが多いが、オプションで付けられるタイプも多い。

    アメリカのRVは内部のインテリアや設備はもちろん、アウトサイド(外側)にもこだわりが光っています。大きなRVには外用のテレビやキッチン、外から出入りできるトイレなども搭載。夏のアウトドアに必須な大きめのタープが内蔵されているものも。またほとんどのRVに、外から出し入れできる大きな収納スペースが付いています。

    小さなRVの中には、トイレ・シャワーが設置されていないものがありますが、その代わりに車の外にシャワーが付いている場合も。アウトドアも思いっきり楽しみたい!というRVerのために施された工夫が満載ですね。

    特に夏のキャンプには外シャワーが便利。川、湖、海遊びの後は必須!

    ※※※

    売上げ好調なRVですが、実はRVレンタルも急増中。最近では、大手RVレンタル会社だけでなく、個人で所有しているRVを貸し出す、RV版のエアビー(Airbnb)のようなサービスも増えています。アメリカ国内ではより身近に楽しむことができるようになってきたRV。キャンプシーズンが始まるこれからの時期、ますます人気が高まりそう。コロナが収束し、海外旅行が気軽に楽しめるようになったら、ぜひアメリカのRV旅行を体験してみてくださいね。

    私が書きました!
    アメリカ在住フリーライター
    ちえ
    4年前から家族4人でアウトドア大国アメリカに移住。念願のキャンプデビューを果たす。休みがあれば国立公園や州立公園のトレイルを巡り、テントを張る。アウトドアと旅行が大好き。最近はキャンプ飯の研究とパン作りにハマる。女性誌、情報誌の他、趣味である水泳や自転車の雑誌・Webサイト執筆経験も。

     

    NEW ARTICLES

    『 クルマ 』新着編集部記事

    ステーションワゴンはアウトドアにもおすすめ!しっかり積めて走りやすい人気車種12選

    2025.09.12

    「ジムニー」で車中泊ができる!意外と広いフルフラットで快眠だ

    2025.09.10

    マリナ’RVの「ペットに優しい軽キャンピングカー」が標準装備てんこもりでお値段362万円~!

    2025.09.09

    キャデラック初のEV「リリック LYRIQ」に試乗!気になる加速性能、静粛性、機能は?

    2025.09.08

    スロベニアからアドリアモービルのトレーラー「アクション391PH」がやってきた!

    2025.09.05

    アウトドア寄りのカッコよさ! ピストン西沢が推す「エクストレイル ロッククリーク」をチェック

    2025.09.03

    おしゃれなSUVおすすめ15選|コンパクトから海外車まで!人気車種を紹介

    2025.08.31

    アウトドアにおすすめのトヨタ車12選|SUV・ミニバンほか外遊びに最適なモデルを紹介

    2025.08.29

    自作の軽トラキャンピングカーに注目!自由度の高いシェルや内装も紹介

    2025.08.29