軽トラ 一人旅仕様の進化?[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマの旅・ドライブ

    2019.10.23

    軽トラ 一人旅仕様の進化?[読者投稿記事]

    我が家のメインカー17歳のスズキキャリィ4WD特装車(リフト&ダンプ)
    仕事っぷりはまるでサンダーバード2号 我がベース(自宅ガレージ)から色々な物を積載
    ストーブの薪は降ろすときはダンプ セカンドカーのキャンピングカーの屋根の掃除はリフト
    嫁と2台のCT110を積んだり お山にに水くみに 海に山に通勤に大活躍 因みに自家塗装に
    DIYで手をかけオンリーワン

    趣味のための積載ツール 足場パイプで立てれば鳥居と水平で長物用

    寝かせれば 自転車&サーフボード等

    SUPを載せて 因みに所有するフジタの460だとちょいと長い・・・

    まだまだ ショートなんで2枚積み

    長物用で タープかければ 就寝も可能
    ※既に荷台用にテント・タープも使っていますが

    今回 セカンドカーで関東から四国へ遅い夏休みで遠征した帰路にちょっと回り道で兵庫県三田の発売元で現物採寸(荷台が普通の軽トラと違う)

    説明書には二人で組み立てと・・・・

    ガレージ前で一人ごそごそと3時間 ※穴開けを慎重にしたため

    ノーマルスタイルが好きなんですが 物を載せることを考えると これか

    当然 幌と言う名前の吊り下げテントも用意1.7畳のマイルーム ※冬仕様にアルパカ・オムニ所有済

    昔 デリボーイに付けていたサイドオーニングも頭の中では取り付け可能

    ツリーハウスかバードウォッチング可能?
    リフトアップすれば広いキャンプサイトでも迷いません・・・ 


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    55隊長さん

    基地の町に生まれミリタリー好き 仕事は・・・ 
    遊びは年中無休 いや年中夢中 二匹の隊員(トイプードル)連れてのキャンピングカーで波乗り&スノーボード・オリジナル軽トラ・バイク(アグリカルチャータイプ)・ミリタリー・ナイフ・火器・工具カヤック・SUP・自転車・放浪・広く浅く色々なことにアンテナ高く  

    NEW ARTICLES

    『 クルマの旅・ドライブ 』新着編集部記事

    北海道の道の駅おすすめランキングを紹介!【2025年最新版】

    2025.04.27

    ラリーレイドで大ピンチ!ポルシェ「カイエン」がモンゴルの川の真ん中でスタック…

    2025.04.03

    ソローが暮らしたウォールデンへ!最初はカローラで、2度目はベントレーで

    2025.03.17

    中国で車を運転する人は要注意! 次々と訪れる衝撃体験で価値観が相対化されるかもしれない

    2025.03.16

    冬のドライブで避けられない塩害から愛車を守る!車の「下回り洗車」コツを解説

    2025.03.11

    おすすめの車用スマホホルダー9選!選ぶときのポイントもチェック

    2025.02.04

    車の臭いを消したい!4つの方法や臭いを予防する方法も解説

    2025.01.25

    雪道に強い車の特徴とは?駆動方式や車体設計・おすすめ車種を紹介

    2025.01.02

    車中泊で日本一周するのも夢じゃない!必要なもの・費用・注意点などを紹介

    2024.11.19