4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第5回】 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.10.13

    4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第5回】

    こんにちは、子連れライター渡部郁子です。

    4歳の息子を連れて、普段は山やフェスや温泉を巡っています。たまには遠くの温泉にも行ってみよう、と計画して、アメリカまでやってきました。山と温泉をめぐるオレゴン州の旅、4日目。

    アメリカ先住民族の居住区で荒野をめぐる乗馬トレッキングを体験後、車に乗ってさらに南へ移動、世界中からロッククライマーが集まるスミスロック州立公園へ向かいました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    ■スミスロック州立公園に到着
    ウォーム・スプリングスから約1時間のドライブで、スミスロック州立公園に到着。ちょうど週末ということもあり、公園の駐車場はほぼ満車に近い状態で、朝から多くの人でにぎわっていました。

    公園に入るとすぐ目の前に広がる美しい渓谷。草原をエルクが走り、視界を横切っていきました。川は空の色を映して青く光っています。岩壁をよく見ると、クライミングを楽しむ人の姿を何人も見つけることができました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    消えつつあるフランス最大の氷河「メール・ド・グラース」にある氷の洞窟とは?

    2025.10.22

    南東アラスカの旅で先住民族の人々の記憶に触れる

    2025.10.22

    フィンランドで体験できるスノーチューブとは?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.21

    南東アラスカの湖のほとりで出会った、地球上で自分一人しか見ていない世界

    2025.10.20

    フィンランドで大興奮!?な犬ぞり体験は大爽快!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.19

    南東アラスカのケチカンから水上飛行機に乗って、誰もいない湖へ!

    2025.10.18

    フィンランドの湖でドッキドキの「氷水遊泳」に挑戦!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.17

    南東アラスカの多島海にある港町、ケチカンは今日も雨だった

    2025.10.16

    巨大公園「大ティーアガルテン」のためにベルリンに行く価値あり!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.15