業務スーパーの食材でキャンプのおつまみを作る!本格チリコンカンとナチョスのレシピ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.05.27

    業務スーパーの食材でキャンプのおつまみを作る!本格チリコンカンとナチョスのレシピ

    世界各国の輸入食材が並んでいる業務スーパー。料理の味付けの決め手となるスパイスも多く手に入ります。今回はそのスパイスとチリコンカン用のビーンズを使ったチリコンカンのレシピをご紹介します。また、チリコンカンの美味しい食べ方のひとつである、ナチョスのレシピも合わせてご紹介いたしますね。

    チリコンカンとナチョスとは?

    チリコンカンとはメキシコ北部~アメリカ南部で親しまれている料理です。一般的に、肉と豆を煮込んで、唐辛子などのスパイスで味付けしたものです。チリコンカンは冷凍して保存ができます。パンやパスタとも相性がいいので、常備菜にもぴったりですよ。

    ナチョスとは、トルティーヤチップスの上にチリコンカンやチーズをトッピングした料理です。ビールに良く合うので、キャンプでのおつまみにおすすめです。

    チリコンカンの材料

    <材料>4人分

    業務スーパーで手に入る材料

    業務スーパーで手に入る材料。

    ・トルティーヤチップス
    ・合いびき肉 400g
    ・とろけるチーズ 適量
    ・チリペッパー 小さじ1
    ・カレー粉 小さじ1
    ・ナツメグ 小さじ1
    ・ガラムマサラ 小さじ1
    ・メキシカンビーンズのトマト煮込み缶 1缶

    メキシカンビーンズのトマト煮込み缶。

    メキシカンビーンズのトマト煮込み缶は、うずら豆とにんにくや玉ねぎをトマトペーストで煮込んであります。そのままでも召し上がることができますが、味付けが薄めです。個人的には、ひと味加えたほうがおいしく召し上がることができると思います。

    その他の材料

    業務スーパー以外で手に入れた材料。

    ・中濃ソース(ウスターソースでも可) 大さじ1杯
    ・オリーブオイル 大さじ1杯
    ・ケチャップ 大さじ3杯
    ・玉ねぎ 1個
    ・にんにく 1片
    ・こしょう 適量

    チリコンカンの作り方

    玉ねぎとにんにくをみじん切りにします。

    玉ねぎとにんにくを炒める。

    フライパンにオリーブオイル大さじ1杯を入れて、弱火~中火で熱します。みじん切りにした玉ねぎとにんにくを入れて炒めます。

    玉ねぎがしんなりとしてきました。

    にんにくの香りがして、玉ねぎの色が透き通るまで炒めましょう。

    合いびき肉を加える。

    玉ねぎの色が透き通ったら、合いびき肉を加えます。合いびき肉を細かく仕上げるために、へらなどで切るようにして炒めてくださいね。

    メキシカンビーンズのトマト煮込み缶を加えます。

    合いびき肉の色が変わったら、メキシカンビーンズのトマト煮込み缶を加えます。トマトケチャップ大さじ3杯、中濃ソース大さじ1杯も加えて、弱火~中火で5分ほど煮込みます。

    5分ほど煮込んだら、チリペッパー、カレー粉、ガラムマサラ、ナツメグを小さじ1杯ずつ加えてください。

    全ての調味料を1杯ずつ加えると、強くスパイスを感じる味つけになるのでご注意ください。スパイシーな味付けが苦手な方は、味見をしながらスパイスを少しずつ加えて、好みの味つけに調整してくださいね。

    水分が少なくなったら出来上がり。

    中火~強火にして水分が少なくなるまで煮込んだら出来上がりです。

    ナチョスの作り方

    出来上がったチリコンカンを使って、ナチョスを作ります。

    スキレットに材料を入れる。

    スキレットにトルティーヤチップスを適量入れます。トルティーヤチップスの上にチリコンカンとチーズをお好みの量のせます。

    蓋をして弱火にかける。

    スキレットに蓋をして、弱火で5分ほどかけてください。

    出来上がり。

    チーズが溶けたら出来上がりです。アツアツのうちに召し上がってくださいね。

    スキレットをお持ちでなければ、耐熱皿を使っての調理も可能です。耐熱皿を使う場合は、200度Cに熱したオーブンに入れて、10分ほど調理してください。

    おすすめのトッピング

    業務スーパーで手に入るハバネロソース。

    味つけに刺激が欲しい方には、ハバネロソースをおすすめします。ハバネロソースも業務スーパーで手に入れることができます。個人的にはタバスコよりもくせがないように感じますね。ハバネロソースはナチョスの味付けの邪魔をせずに、辛さだけを加えることができますよ。

    逆に、味つけにマイルドさを求めるならば、サワークリームやアボガドディップなどのトッピングをおすすめします。

    まとめ

    今回は業務スーパーの食材を使ったチリコンカンとナチョスのレシピをご紹介いたしました。食事を持ち寄るグルキャンやBBQのサイドメニューにぴったりの料理です。手軽につくることができるので、是非おためしくださいね。

    私が書きました!
    アウトドアライター
    のまどう
    行く先のあてもないバックパッキング、ソロキャンプ、登山が大好物です。とはいえフラフラは出来ず、最近は子供とのキャンプと自宅に並べたギアを眺めての想像の旅に夢中です。千葉の最南端在住。田舎暮らし満喫中。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    具材で遊んで世界の味を再現!外で食べたい簡単&おしゃれなサンドイッチレシピ5選

    2025.05.09

    飯盒やメスティン、竹籠を弁当箱に!彩り豊かでおしゃれなピクニック弁当レシピ6

    2025.05.08

    ベーコンのおつまみ9選!キャンプ・アウトドアで作りたい簡単レシピ

    2025.05.07

    いつものカレーをさらに美味しくする隠し味は?おすすめの食材、レシピを紹介!

    2025.05.07

    レモンレシピ20選|爽やかな香りと味わいがクセになる!栄養豊富レシピ集

    2025.05.05

    業務スーパーのポップコーンがおすすめ!作り方やアレンジも紹介

    2025.05.04

    業務スーパーのおすすめお菓子集合!15選を紹介!

    2025.05.02

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29