ラダックをさらに西へ。月のような世界に今も残る僧院 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2018.01.17

    ラダックをさらに西へ。月のような世界に今も残る僧院

    Text

    ラダック・ザンスカールの旅3

    ラダック最大の街レーから、西へ約70キロ。幹線道路から北へ向かう脇道を入り、山合いの道を5キロほど上っていくと、折り重なるような山裾の間から、白亜の僧院が突然姿を現します。リゾン・ゴンパと呼ばれる僧院です。

    リゾン・ゴンパの創建は1831年頃と、ラダックの中では比較的新しい部類に属する僧院です。創建に尽力したのは当時の裕福な商人だった方で、のちに出家。代々の座主も、その商人だった方の転生者が務めるようになったとか。

    リゾン・ゴンパから、さらに西へ。レーから120キロほど離れた場所に、まるでドロドロに溶けたバニラアイスクリームが冷えてまた固まったかのような、異様な岩山の連なる風景が現れます。外部の人間たちから「月世界」とも呼ばれているこの場所にも、チベット仏教の祈りを受け継いできた、由緒ある僧院があります。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    ニホンザルに似てる?フランスの森林公園に暮らす、アフリカ原産の「バーバリー・マカク」の生態

    2025.11.27

    アウトドア派の海外旅行コーデをご紹介!標高2,000m超のメキシコ高地を旅した国井律子のミニマム荷物術

    2025.11.27

    【ヨーロッパ名峰登山記】ルーマニア最高峰「モルドベアヌ」へ。険しい山岳地帯でのワイルドキャンプな2日間

    2025.11.25

    ユネスコ無形文化遺産「死者の日」へ。国井律子がメキシコで見た、色彩と信仰の境界線とは?

    2025.11.24

    【海外登山初心者必見】100本以上の海外トレイルを歩いてわかった!現地ルートの探し方とおすすめ便利アプリを紹介

    2025.11.20

    南アフリカでの貴重な体験!ビーチタウン「バリート」で満喫する初心者にもおすすめな乗馬トレッキング

    2025.11.19

    ネイチャーパークと雪原ハイキング。考えさせられた「地球温暖化」について【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.11

    【オーストリア雪山登山】現地の方はミリタリーブーツ装備!?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.10

    ヨーロッパ・オーストリアで登山。個人的「世界一の絶景ベンチ」に出会えた喜び【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.08