カテゴリ
OUTDOOR
NEWS
SUSTAINABLE
CAR
CAMP
GEAR
COOKING
海外の旅
2015.12.13
今回は、私が出会った日本人ハイカーが「なぜJMTを歩くのか?」に迫ります。
まずは前回お話しした、マンモスレイクの町に行く中で出会ったクミさん。残念ながら顔出しはNGとの事で、簡単にお話を紹介します。
お名前内田久美子さん年齢 36歳職業 外資系会社員
Q.なぜジョンミューアトレイルを歩くのですか?
A.長年の夢だった。全てを背負い長距離を歩いてみたかった。
会社が長期休暇を取りやすい環境だったので、今回JMTを歩く事が出来たそうです。
渡邊博司さん
編集部記事ランキング
1
犬にも優しい装備が満載! DC12Vクーラーが標準装備の軽キャンピングカーのお値段は?
キャンピングカー・車中泊
2
悪魔的に増殖する厄介な雑草、クズとどう付き合う?
自然観察・昆虫
3
モンベルのアンダーウェアはめちゃくちゃ使えるぞ!特徴やおすすめアイテムを紹介
アウトドアウェア
4
プロトレックは登山の相棒!特長や種類を徹底解説
時計
5
2025年おすすめの登山靴は?軽登山やハイキングにぴったりのシューズも紹介
フットウェア
編集部ピックアップ
ビーパル8月号付録は本誌史上最大サイズ!「グリップスワニー BIG クーラートート」だ~
ペットがクルマ酔いしないドライブ術って?ピストン西沢が動画付きで解説!
【参加募集中・6月22日〆】7/12は豊洲へ!試乗車・展示車がさらに充実した「BE-PAL SUV試乗会」開催
乗って積んで走って、車中泊も!ビーパル7月号大特集は「“遊べるクルマ”実走検証!」
おすすめサイト
『 海外の旅 』新着編集部記事
オーストラリア大陸の中央でご来光登山!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】
2025.07.06
“大地を歩く感”が半端ない!オーストラリアのララピンタトレイル【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】
2025.07.02
「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く
2025.06.30
ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡
2025.06.29
家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅
「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】
2025.06.28
一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?
2025.06.27
オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい
2025.06.26
モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説
2025.06.23