都市型体験アウトドアイベント『TOKYO outside Festival 2017』開催決定! 3月25日(土)・26日(日)は、新宿中央公園に集合 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2017.02.12

    都市型体験アウトドアイベント『TOKYO outside Festival 2017』開催決定! 3月25日(土)・26日(日)は、新宿中央公園に集合

    今年で第5回を迎える、都市型体験アウトドアイベント『TOKYO outside Festival 2017』が、3月25日(土)・26日(日)に東京・新宿中央公園にて開催されることが決まりました!

    昨年は、出展ブースは135を数え、2日間で約3万5000もの人が来場した、都内最大級のアウトドアイベントなのです。_MG_9557

    _MG_3387体を動かす体験型ブースや来場者が参加できるワークショップはもちろん、アウトドアメーカーをはじめとするギアブランド、ウエア、クラフト、食品や飲料など、多種多様なブースが今年も集まります。「開いて、押すだけの折りたたみイス」など、画期的な製品を提案し続けるSOLCION (ソルシオン)が、今回初出展しますよ。

    さらに、バラエティ豊かなフードコートも好評です。オージー・ビーフ&ラムでは、BBQでのおいしい肉の焼き方をレクチャーしてくれます。

    そして、入場料はなんと、無料です。アウトドア初心者からエキスパートまで、仲間を誘って、気軽に足を運んでみてください。もちろん、お子さん連れのファミリーやおひとりさまも大歓迎です。

     

    TOKYO outside Festival 2017

    _MG_9352■会場:新宿中央公園水の広場・芝生の広場(東京都新宿区西新宿2-11)
    ■日時
    2017年3月25日(土)9時30分~17時、26日(日)9時30分~3時30分
    ■入場料:無料
    ■アクセス:JR・小田急・京王「新宿駅」より徒歩10分、都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩0分、東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩5分

     

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    26万着完売したワークマン「ZERO-STAGE」第2弾が発売!スタイリッシュと機能性が両立

    2025.10.02

    キャンパーにもファンが多い〝ワーゲンバス〟がトートバッグに!雑誌「DIME」の特別付録が話題

    2025.10.01

    「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!

    2025.10.01