現在、あだち充先生の画業55周年を記念した“コラボカフェ”が期間限定でオープンしている。

作品に登場するキャラクターやセリフをイメージしたフード・デザート・ドリンクが並び、まるで物語の世界に入り込んだよう。
マンガで夢中になっていた大人から、アニメで知った10代まで、思わず「うわ、懐かしい!」「これ食べたい!」と声が出てしまうはずだ。
5作品をモチーフにしたメニューがワクワク感を高める!
コラボメニューは、あだち充作品に共通する「青春」や「スポーツ」「恋」がテーマ。フード、スイーツ、ドリンクが来店者を楽しませてくれる。

選べる表紙のコミックスケーキ(タッチ、MIX、ラフ、H2、みゆき)1,800円(税込)。
その代表的なメニューがこの「選べる表紙のコミックスケーキ」。
「タッチ」や「MIX」「ラフ」「H2」「みゆき」の名作コミックスが、そのままスイーツになったかのような特製ケーキ。
大胆にプリントした表紙デザインと、ボリュームたっぷりの仕上がりで、ファン心をくすぐる。
「選べる名作主人公ステンシルアートホットチョコ」も、ファンには作品の世界を感じながら心まであたたまるニュー。

選べる名作主人公ステンシルアートホットチョコ 800円(税込)。
6人の主人公と、「タッチ」に登場する名物犬・パンチの7パターンから、好みのラテアートを選んでみて。
まだまだある!作品をモチーフにしたメニュー
1、 投馬の直球勝負野球カレー

投馬の直球勝負野球カレー 1,700円(税込)。
カレーで甲子園の土を表現し、マウンドに見立てたライスをオン。
ホーム型のチーズとバット型のエビフライ、グローブ風のカツが添えられた、食べれば思わず “あの名シーン” がよみがえるファン歓喜のフードメニュー。
2、南風のボリュームミックスサンドイッチ

南風のボリュームミックスサンドイッチ 980円(税込)。
ふわふわ食パンに、紫キャベツやたまごを重ねた、彩り豊かな王道サンド。
「タッチ」に登場する喫茶店「南風」のメニューにあるようなサンドウィッチをイメージ。
3、パンチのモンブランパフェ

パンチのモンブランパフェ1,200円(税込)。
パンチをイメージしたモンブランパフェ。
グラスから顔を出すパンチと目が合えば、笑顔になること間違いなし。クリームのやさしさに満たされるスイーツだ。
4、作品のヒロインをモチーフにしたドリンク5種類

南のクリームソーダ
浅倉南の明るい笑顔を思わせる、爽やかなグリーンのクリームソーダ。喫茶「南風」なら、まちがいなく人気の一品になりそうだ。
音美のピンクレモネードソーダ
立花音美の素直でまっすぐな魅力をイメージしたピンクレモネードソーダ。爽やかな酸味にほんのり甘さを添えられていて、甘酸っぱい恋のはじまりのような味わいとなっている。
亜美のブルーレモネードソーダ
二ノ宮亜美のクールで凛とした印象を透き通るブルーで表現されたブルーレモネードソーダ。飛び込み競技に挑む彼女のまっすぐなまなざしを思わせる。
春華のピーチティー
優しくて芯のある春華をイメージしたピーチティー。甘い香りとほどよい渋みが重なり、彼女の穏やかな強さを感じられる。
みゆきのストロベリーミルク
天真爛漫で可愛らしい妹・若松みゆきを思わせるストロベリーミルク。やさしい甘さとミルクのまろやかさが、どこか懐かしい気分にしてくれる。
来店特典&限定グッズも見逃せない!

コラボカフェでは来店者全員にオリジナルコースター(全5種)がランダムに配布される。
さらに、カフェ限定販売となるアイテムが店内物販コーナーに並ぶ。コレクション用と保存用で“2つ買い”する来店者も多いのだそう。
販売商品
・アクリルスタンド
・複製原画ポストカードセット
・マグカップ&ランチトート
・数量限定クリアファイル など
「あだち充画業55周年」コラボメニュー提供概要
会場:Cafe Lish(東京都千代田区一ツ橋2丁目3−1 小学館ビル 1階)※神保町駅より徒歩1分
開催期間:2025年11月6日(水)〜 2025年12月26日(金) 平日のみ
営業時間:11:00〜20:00(L.O. 19:30)
提供メニュー:フード2種、スイーツ6種、ドリンク(COLD)5種、ドリンク(HOT)7種
※ノベルティ、販売品はなくなり次第終了
※営業時間は変更となる場合あり(公式サイトで最新情報を確認推奨)

あの頃に帰れる、青春タイムスリップカフェ
ページをめくるように記憶がよみがえり、推しのセリフが自然と口をついて出る。
あのとき語り合った気持ちも、胸が熱くなった瞬間も、ここならもう一度味わえる。青春を「思い出す」のではなく、「もう一度、過ごす」。そんな時間を楽しんでほしい。







