(画像一覧)オーストラリア世界遺産の“じゃないほう”「カタジュタ」もすごかった!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)オーストラリア世界遺産の“じゃないほう”「カタジュタ」もすごかった!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2024.11.12

    (画像 1 / 17)

    「うわっ、すげえ!」と思わず声をあげていました。

    (画像 2 / 17)

    部屋も広々で快適です。

    (画像 3 / 17)

    「一枚岩」のウルルと違ってカタジュタは36個の岩の集まりです。展望台から。

    (画像 4 / 17)

    展望台にあった地図。

    (画像 5 / 17)

    荒涼とした風景です。

    (画像 6 / 17)

    というわけで必ず左右の岩を画面に入れないといけません。

    (画像 7 / 17)

    水面にも逆Vの字が写っていますね。

    (画像 8 / 17)

    「オーストラリアンロングマラマラ」という花。

    (画像 9 / 17)

    真正面の風景。この先は進めません。

    (画像 10 / 17)

    小さく見える黒いのが人!

    (画像 11 / 17)

    懐かしい「フォー」のポーズで写真を撮ってもらったのは「大地の割れ目」だからという理由です!

    (画像 12 / 17)

    ふりかえったときに広がっていた風景。ん? なんかいい感じじゃない?

    (画像 13 / 17)

    「来たぞ~、オーストラリア~」と心の中で思わず叫んでいました。オーストラリア在住なのですが。

    (画像 14 / 17)

    ベンチもなんかいい雰囲気を出しています。

    (画像 15 / 17)

    どんどん置いて行かれる私。

    (画像 16 / 17)

    最後に来たときとは別の展望台へ。やっぱりこれはこれで迫力がありますね。

    (画像 17 / 17)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    フローレス・ピーク〜カリフォルニアの歴史に名を残すアウトローの足跡をたどるトレイル〜

    2025.07.14

    アメリカ・ユタ州では民家の庭に産卵も!マガモの愛くるしい生態【動物ドッキリクイズ・その28】

    2025.07.13

    実在するシャーロック・ホームズ“終焉の地”!?スイスの名瀑「ライヒェンバッハ滝」を巡る

    2025.07.11

    オーストラリアのハイキングは歩行以外も面白い!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.10

    南カリフォルニアの高地にある癒し空間。リハビリ中の動物たちが暮らす動物園とは?

    2025.07.09

    ヨーロッパの山々に囲まれた小国・アンドラの最高峰へ!残雪期の「コマ・ペドローザ」挑戦で夫婦が得たもの

    2025.07.08

    オーストラリア大陸の中央でご来光登山!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.06

    “大地を歩く感”が半端ない!オーストラリアのララピンタトレイル【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.02

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30