(画像一覧)総武線のそばにさりげなく佇む葛飾区新小岩の富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.77】 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)総武線のそばにさりげなく佇む葛飾区新小岩の富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.77】

    2024.09.08

    (画像 1 / 7)

    (画像 2 / 7)

    JR新小岩駅の北口登山口。

    (画像 3 / 7)

    新小岩駅北口にあるモンチッチの銅像。

    (画像 4 / 7)

    駅から少し離れたところにある大きなバスロータリー。

    (画像 5 / 7)

    下小松天祖神社。

    (画像 6 / 7)

    一見すると、富士塚には見えない新小岩富士。

    (画像 7 / 7)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    歩いたあとはビール!乾杯で〆る、静岡県伊豆の国市~沼津市ワイルドサイドハイキング

    2025.10.11

    岐阜・下呂温泉の目の前にある「下呂御前山」と行列のできるご当地食堂へ!

    2025.10.10

    秋のハイキングデビュー!モンベル品川店で、登山の達人から5つのギア選びを教わってきた

    2025.10.09

    尾瀬は黄金色に輝く秋がおすすめ!雨の日の楽しみ方や鳩待峠に新オープンの山ホテルも紹介

    2025.10.08

    美食を目指してハイキング!いにしえの山道「箱根旧街道」を越えて峠の茶屋へ

    2025.10.08

    古道と発酵の街で旅の旨みを味わう!沢内街道を歩く熟成グルメハイキング

    2025.10.07

    極上の下山グルメをめざして3座制覇チャレンジ!「瀬戸内アルプス」へろへろ縦走ハイキング

    2025.10.06

    秋の山に登るなら準備は万端に!夏山との違いと基本装備について解説

    2025.09.20

    ガイドとしか行けない! 絶景が楽しめる北海道のおすすめアクティビティー9選

    2025.09.17