ambai|波佐見焼のポット | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2016.06.01

    ambai|波佐見焼のポット

    b*p

    生活雑貨のデザインで数多くの商品を手がけるデザイナーの小泉誠さん。

    彼がデザインを手がける「ambai」は、

    国内のものづくりにこだわりながらも、シンプルでモダンなデザインで使いやすい。

    「ambai」から新しく登場するのは、波佐見焼のコーヒーとティーのシリーズ。

    デミタスカップ、ティーカップ、マグからミルクピッチャーまで揃っている。

    すべてスタッキングしやすいデザインに計算され、

    幅広の安定感のあるシルエット。

    つや消しのホワイトだからどんなお部屋にも、

    どんなキッチンにもすんなり馴染むので、たくさん揃えてしまいたくなる。

    もっとも大きなものが、この茶葉の対流を考えた陶器の茶漉し付きのポット。

    緑茶や紅茶の場合は、ゲストが来たときに、

    コーヒーと違って、ポットのまま提供することも多い。

    だから、テーブルの上に置いてもサマになるものがいい。

    [スペック]

    幅110×奥行き92×高さ210 mm。満水500ml。

    陶器。日本製。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    キャンプや登山時にもっと安心を!ガーミンの「ハンディGPS最新モデル」が心強い理由とは

    2025.09.17

    ワークマンが新商品「MEDIHEAL」で、実は密かに売れていたリカバリーウェアに本格参入した!

    2025.09.17

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    サバティカルのテントを一挙紹介!おすすめモデルや人気シェルターも要チェック

    2025.09.17

    肉ラバー必見!「アシモクラフツ」から焚き火での調理にちょうどいいローストフォーク&金属ヘラが登場

    2025.09.17

    魚焼きグリルプレートのおすすめ9選!素材ごとの特徴や熱伝導性を比較

    2025.09.16

    車中泊の収納どうしてる?DIYや効率的な収納アイデア公開!

    2025.09.16

    秋冬キャンプの足元にテバ「ReEmber Camp」がおすすめな3つの理由

    2025.09.16

    2025年ランタンのおすすめ人気ランキング【アウトドアブランドを徹底審査】

    2025.09.15