TERG|デイパック - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2015.12.09

    TERG|デイパック

    b*p

    キャンプファニチャーブランドのHELINOXが立ち上げたバッグブランド、TERG。

    高密度なナイロンがなめらかで、カラーリングの美しさを際立たせている。

    斜めに取り付けられた止水ジップは、片方のショルダーを下ろしてバッグを体の前に持ってきたときに、開けやすい角度に計算されている。

    改札やコンビニでお財布を出しやすい。

    【スペック】
    縦48×横30×マチ幅16㎝、約880g。容量23ℓ。ショルダーベルトの長さは42〜83㎝。ナイロン、牛革ほか。天面にファスナーポケット×1。内部にマルチリンクシステムメッシュポケット×1。背面にファスナーポケット×1。ベトナム製。


    ★TERG/ターグについて

    Helinox社がデイリーユース出の使い勝手を追求したバッグブランド。必要に応じて、内部にさまざまなオーガナイザーをベルクロで取り付けることができるマルチリンクシステムを搭載している。「Trial and Error Research Group」の頭文字がブランド名の由来だ。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    日本最西端、沖縄の「与那国島」へ3泊4日の女性一人旅。電動アシスト自転車で島を堪能

    2025.05.11

    関西の避暑地14選!アウトドアリゾートから穴場スポットまで

    2025.05.02

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19

    奥高尾縦走路!高尾山発と陣馬山発、どっちが正解?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.16

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28

    中山道で「犬神家」の宿、井出野屋旅館に泊まる

    2025.03.27

    静岡に行くならご当地グルメ!定番とマニアックなグルメを紹介

    2025.03.24

    琵琶湖の固有種ホンモロコは、世界一おいしいコイ科の魚だ!

    2025.03.22