NYの自転車文化が生んだ「左右非対称トートバッグ」。なぜこの形なんだ? | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.09.29

    NYの自転車文化が生んだ「左右非対称トートバッグ」。なぜこの形なんだ?

    b*p

    なんだかバランスの悪そうなトートバッグ。

    でもだまされたと思って肩からかけてみて!

    思いのほか、しっくりくるし、

    肩にかけたまま中味を取り出しやすいことに気がつくでしょう?

    横幅があるから長いものを入れても大丈夫。

    フランスパン気分でネギやゴボウをイン。意外とサマになるよ。

    CHARI&COは、2008年にニューヨークのローアーイーストサイドの

    小さな自転車店としてオープン。

    そうニューヨークはメッセンジャーカルチャーの本場で、

    自転車乗りのことを真剣に考えた商品が多いんだ。

    このトートバッグはピストやロードバイクなど、

    メッセンジャースタイルでは使えないけど、ゆったりクルージングには最高だ。

    セントラルパークよろしく、

    ヨヨギパーク(orコマザワパーク)にでもふらりと出かけたくなるのだ。

    サイドのスナップボタンを留めれば、左右対称のトートバッグに変身。

    保守派のキミにも安心のつくり。

    いざとなったら容量がアップすると思えば、超便利なトートバッグだね。

    【カラー】

    ナチュラル、グレー、ブラック

    【スペック】

    縦31×横35.5×マチ幅17.5cm、持ち手高さ29cm。560g。

    綿100%。中国製。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15

    糸魚川、阿蘇…一生に一度は行きたい!地球のロマンを感じるジオパーク6選

    2025.06.15

    「南伊豆ジオパーク」トリップ2DAYS! 伊豆半島誕生の痕跡1,000万年前を感じながら旅しよう

    2025.06.10