【b*pライブ探検部#1】「Taiko Super Kicks」のライブに行ってきました。 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2016.03.18

    【b*pライブ探検部#1】「Taiko Super Kicks」のライブに行ってきました。

    b*p

    どうも。どうも。

    最近ライブ行ってます?

    フェスシーズンでもないし、期末で仕事はバタバタだし、ライブに行ってる余裕なんてないぜ!! って方も多いでしょう。

    でも、仕事が終わったらコートの襟を合わせてそそくさと家に帰りたくなるような気候がやっとゆるんできて、なんだか夜の街に繰り出したい暖かさになってきましたね。

    『b*p』編集部も春めいてきた陽気に誘われ、“クラ部活動”などと称してみんなでライブに行ってきました。

    編集部公認の“クラ部”なので、仕事を早めに切り上げても、何の後ろめたさもありません。平日夜7時、渋谷のライブハウス「www」へ全員集合!

    今日のお目当ては、昨年のフジロックにも出演した若手注目株、「Taiko Super Kicks」(タイコ・スーパー・キックス)です。

    この日は彼らの新譜のリリースパーティーだったのですが、まずはオープニングアクトとして、「井手健介と母船」というバンドが登場。

    正直、ノーマークだったのですが、これがすばらしかった!

    8人編成のバンドなのですが、メンバーは、「森は生きている」や「王舟」のライブでも演奏しているスゴ腕ぞろい。

    細かーいとこまで練り込まれたサウンドは、いやー、凝ってます。ちなみにフロントマンを務める井手健介さんは、「爆音映画祭」で有名な吉祥寺の映画館「バウスシアター」で働いていた経験もあるそうで、なんだか映画を見ているような物語性のあるステージでした。

    (その後、王舟さんのライブ@恵比寿リキッドルームで井手さんとばったり遭遇しまして、初対面のご挨拶をいたしました。近いうちに『b*p』にご登場いただいちゃうかもしれないので、ご期待ください!)

    さて、閑話休題。

    お酒もいい感じに入ってきた頃に、本日の主役である「Taiko Super Kicks」が登場です。

    _HIG8319

    で、のっけから、樺山太地さんのギターソロが炸裂!

    ギュインギュイン飛ばします。

    音源で聞くよりもずっとバンド感を強く感じるサウンドで、家で聴くのもいいけれど、やっぱりでかい音で生で聴くっていいよなあと再認識させられます。

    途中、ボーカルの伊藤暁里さんが忘れ物(カポ)をとりに行くと、ベースの大堀晃生さんが「いつもこうなんですよ」と突っ込むシーンも。

    メンバーの性格と関係性が滲み出るような場面を目にすると、なんだかバンド愛が深まりますね。

    新作のタイトル『Many Shapes』を体現するかのような、4人ともまだ若いけれど幅広い音楽を消化してきたであろう音に気持ちよく酔わせてもらった、たっぷり2時間弱のステージでした。

    ボーカル&ギターの伊藤暁里さん

    ボーカル&ギターの伊藤暁里さん

    ギターの樺山太地さん

    ギター・樺山太地さん

    ベースの大堀晃生さん

    ベースの大堀晃生さん

    ドラムの小林希さん(女の子ドラムなんです!)

    ドラマーは女の子! 小林希さん。

    伊藤さんには、先日の『b*p』復刊一発め(vol.9)でも、お気に入りのパーティーミュージック(吉田美奈子、マイケル・フランクスほか)を紹介してもらっているので、お手持ちの方はチェックしてみてください(第3特集「あったかい音楽100」)。

    その人がどんな音を好むのかを理解してから音源を聴くと、またちょっと違った音に聴こえてくるはずです。

    ライブが終わったのは10時ころ。

    いい音を浴びて高ぶった気持ちを、ライブの感想と美味しいものをツマミにちょろっと1杯ひっかけて落ち着かせ、終電前には余裕を持って家路に着く。

    こんな大人な平日の夜を過ごせるクラ部活動。

    皆さんも来週あたり、仕事帰りにどうです?

    【b*pライブ探検部 #1】

    ・とき:2016年3月10日

    ・ところ:渋谷WWW

    ・出演:井手健介と母船、Taiko Super kicks

    ◎この日の探検部キャプテン&文=池田 圭 

    »【b*pライブ探検部#2】 「王舟」はこちら!

    »【b*pライブ探検部#3】 「cero」はこちら!

    »【b*pライブ探検部#4】  「Homecomings」はこちら!

    »【b*pライブ探検部#5】 「トレモノ」はこちら!

    »【b*pライブ探検部#6】 「王舟×井手健介」はこちら!

     

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    東京・神保町「Cafe Lish」があだち充作品の世界観に!【あだち充画業55周年記念】コラボメニューが登場だ

    2025.11.11

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15