口径と倍率のバランスが大切! 双眼鏡で星を見るコツ | 自然観察・昆虫 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2015.07.20

    口径と倍率のバランスが大切! 双眼鏡で星を見るコツ

    双眼鏡

    天体望遠鏡で星の細部まで見るのも楽しいが、仲間と出かけるならば、もっとお手軽かつ、みんなで一斉に星を見る方法も知りたい。たとえば、家庭にある双眼鏡。これを使って、星や月を観測できるのだろうか。

    「双眼鏡でも天体観測は楽しめます。天体観測向きの双眼鏡を選ぶポイントは『倍率』と『口径』のふたつ。倍率は高すぎると視野が暗くなり像がぼやけるので、7~10倍前後がいいです。
    口径は、暗くて淡い星を捉えられる大きいもの。ただし、口径と比例して本体の重さが増します。手持ちなら30~50mm程度がオススメ。サイズの大きな双眼鏡は、三脚に固定すると観測しやすいです」(天体望遠鏡専門店『スターショップ(旧誠報社)』吉沢和彦さん)

    なるほど、双眼鏡は口径と倍率のバランスが大切なのか。ちなみに、手元の双眼鏡はボディに「10×50」と書いてある。この数値はなんだろうか。

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    25日夕方は西空を見て!水星がもっとも見やすく、約70年周期のポン・ブルックス彗星も観測チャンス

    2024.03.25

    山登りの達人6人のいち推しをご紹介! 山で、フィールドで楽しめる全国お花見ハイクスポット18選

    2024.03.21

    花見の主役といえばこれ!日本で最も多く植栽される桜「ソメイヨシノ」の特徴とは?

    2024.03.20

    ひと晩で107の星雲・星団を見まくる「メシエマラソン」入門編!天文ファン春の恒例行事だ

    2024.03.09

    春に採れる山菜の種類。山菜を使ったおすすめレシピも紹介

    2024.02.27

    パフィオペディラムというランはどんな花を咲かせる?ランの種類は世界に2万以上あるらしい

    2024.02.26

    季節ごとの代表的な食べられる雑草!見分け方のハンドブックも紹介

    2024.02.25

    冬空に輝くシリウスが、古代エジプトでは夏に重要な星だった理由

    2024.02.20