一度は食べてみたい!幻のキノコ料理【ムラサキヤマドリタケ編】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2015.10.22

    一度は食べてみたい!幻のキノコ料理【ムラサキヤマドリタケ編】

    ムラサキヤマドリダケ

    ムラサキヤマドリタケの刺身
    作り方 1.ムラサキヤマドリタケはひたひたの湯でよくボイルする。
    2.1のキノコを取りだし、氷水で締める。茹で汁にしょうゆを少加え、煮詰めて冷ます。
    3.2にワサビを溶かしコーヒードリッパーで濾す。
    4.2のキノコを切って3のソースとオリーブオイル(溶かしバター)を回しかける。茹でたほうがしっかりとした噛みごたえになるが、味がやや淡泊になるので、旨味のとけだした煮汁を煮詰めてソースに利用する。キノコの旨味をあますことなく使うのがポイント。刺身は若いものはコリコリ、成長したものはふんわりとした食感。ソースに溶かしたワサビが全体を引き締めていて、味のバランスが抜群。

    旨味が溶け出した煮汁はしょうゆを加えて煮詰めて冷まし、ワサビを加えて濾す。

    旨味が溶け出した煮汁はしょうゆを加えて煮詰めて冷まし、ワサビを加えて濾す。

    教えてくれた人
    キノコの達人
    File No.1
    蜂須賀公之

    1963年東京生まれ。本職はレンジャ
    ー。本誌で7年続いた人気連載「風
    景の皿」ではキノコ料理が最も多く
    登場。キノコ大国スウェーデンの料
    理学校でキノコ料理を教えた経験も。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    魔法のスパイス「マキシマム」にカレー味が新登場! やみつき必至の簡単キャンプ飯レシピを紹介

    2025.07.12

    じゅわ旨!焼きナスレシピ4選|料理のプロが基本の作り方からアレンジまで作り方を伝授

    2025.07.12

    タコスはキャンプ飯に最適!本場の作り方・アレンジレシピを紹介

    2025.07.10

    暑さ対策に!凍らせてシャリシャリ楽しむ“きゅうり、トマト、レモンのひんやりレシピ”3選

    2025.07.08

    群馬の道の駅・ららん藤岡にある「肉の駅」で見つけた焼肉のたれが激うまだった!

    2025.07.07

    キャンプに必要な調味料は?基本スパイスから秘伝ソースまでおすすめ25選

    2025.07.07

    焚き火レシピ27選|キャンプならではの豪快料理で盛り上がろう!

    2025.07.07

    暑い夏にぴったり!そうめんで味わう「夏野菜たっぷりグリーンカレー」レシピ

    2025.07.05

    燻製のおすすめ食材15選!必要なアイテムも合わせて紹介

    2025.07.04