ドラえもんデザインのビクセン望遠鏡。月面が見えるぞ! | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2019.04.16

    ドラえもんデザインのビクセン望遠鏡。月面が見えるぞ!

    2019年春のドラえもんの新作映画『映画ドラえもん のび太の月面探査記』は、月にウサギ王国を作るストーリー。というわけで、天体望遠鏡メーカーのビクセンに、ドラえもんデザインの天体望遠鏡の製作を依頼した。初心者や子供でも扱いやすいうえに、月のクレーターを観察できる倍率を持つ本格派である。

    鏡筒には月の満ち欠けを模したドラえもんの顔がプリントされている。この鏡筒を手で持って動かせば自由に方向を変えることができて、手を離したらその位置で止まる「フリーストップ式」。天体望遠鏡を初めて使う人にとっても使いやすい構造だ。三脚の高さは71~120cmの高さで調節可能なので、子供でも接眼レンズに目が届く。では、ウサギ王国を探して月面を観察してみよう。

    ドラえもんカラーの鏡筒に黄色いドラえもんの顔がプリントされている。

    裏面。

    手を離すとその位置で静かに止まるフリーストップ式。

    つまみを回すことで、三脚から鏡筒を簡単にとりはずすことができる。

    三脚の高さは71~120cmに調整できる。

     

    のび太の月面探査記 限定デザイン天体望遠鏡
    89,640円(税込み)

     

    ©Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK 2019

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    エレコム発アウトドアブランド「NESTOUT」から小型エアポンプが出た!エアマットも焚き火もスマートに

    2025.10.14

    優れたクッション性に防水仕様も!アウトドアが快適になる【厚手のレジャーシート5選】

    2025.10.13

    整理収納アドバイザー・国井律子が選ぶ、アウトドアでもおすすめKEYUCAの便利グッズ5選!

    2025.10.07

    車の便利グッズ27選|ドライブやアウトドアが快適になるおすすめアイテム

    2025.10.06

    アクションカメラを持ってフィールドへ!より快適に使えるオプションアイテムを紹介

    2025.09.21

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    軽量・安全・砥ぎやすい! 携帯用シャープナーはレザーマンの“ボックス型”で決まりだ

    2025.09.13

    シェラカップを保温できる真空断熱ホルダーや金属うちわetc. TOKYO CRAFTSの新作ギア6アイテム!

    2025.09.13

    五徳とは?種類や特徴から起源まで解説!

    2025.09.12