都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は? | イベント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2025.10.23

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?
    都内最大級の“外遊びフェス”「TOKYO outside Festival @ SHOWA KINEN PARK」が、10月25日(土)・26日(日)の2日間、国営昭和記念公園で開催される。

    体験も食も買い物も遊びも、ぎゅっと詰まった、100社以上のブランドとショップが集結。アウトドア初心者からベテランまで、都会にいながら“非日常”をたっぷり味わえるイベントだ。

    ここでしか味わえない感動体験が待っている!

    「昭和記念公園」が、2 日間限定で巨大な遊び場に変身する。

    未体験のアウトドアから最新ギア、絶品グルメまで、どれもここでしか味わえない感動体験だ。

    開催概要

    名称:TOKYO outside Festival @ SHOWA KINEN PARK
    会場:昭和記念公園 ゆめひろば、花みどり文化センターギャラリー
    日時:2025 年 10 月 25 日(土)9:30 ~ 16:00/2025 年 10 月 26 日(日)9:30 ~ 15:30
    参加費:入場無料(有料コンテンツあり)
    主催:Tokyo outside Festival 実行委員会
    共催:国営昭和記念公園
    公式WEBページ

    イベント4つの魅力をご紹介

    総合プロデューサーは“快適生活研究家”の田中ケン氏。outside BASEの運営や数々のイベントを手がけてきた、日本のアウトドアシーンを牽引する第一人者だ。

    イベントディレクターは田中翔氏。アウトドア事業の企画運営に携わり、モデルや執筆でも活躍する多才なプレイヤー。

    この父子タッグが仕掛けるイベントの見どころを、4つに整理して紹介しよう。

    1、都会で“非日常”を体験

    自分で釣った魚をその場で焼いて食べる「キャッチ&イート」体験。
    大人気のアウトドアアクティビティ「ボルダリング」&「スラックライン」。
    ロープワークを使った本格的な木登り「ツリーイング」。
    子どもたちに大人気の定番アトラクション「バンジートランポリン」&「特大スライダー」。

    ロープワークで挑む本格木登り「ツリーイング」、話題のボルダリングやスラックライン、子どもに大人気のバンジートランポリンや特大スライダーまで、体を動かすコンテンツが勢ぞろい。

    自分で釣った魚をその場で焼いて食べる「キャッチ&イート」も、忘れられない食育体験になる。

    2、 “欲しい”が見つかる最新ギア&カスタムカー

    アウトドアブランドが出展。最新のギアは店舗で見るのとは一味違った魅力が発見できる。
    カスタムカーやキャンピングカーも大集合。

    青空の下で触れるギアは、店頭以上に説得力がある。

    テントやクッカー、ウェアの最新モデルを実際に触って確かめ、そのまま購入もOK。

    カスタムカーやキャンピングカーも集結し、JEEPの鉄骨モーグル走行では、タイヤが浮き上がる瞬間の浮遊感を間近で体感できる。

    次のキャンプのヒントがきっと見つかるはずだ。

    3、絶品アウトドアグルメ

    アンバサダーによるレクチャーで、厚切りステーキの「最高の焼き方」講座開催。
    全米 No.1 ソーセージブランド「ジョンソンヴィル」のソーセージ試食会開催予定。

    イベント会場一帯に食欲をそそる香りが広がるフードパラダイス。

    オージー・ビーフのBBQ講座では、アンバサダー直伝の“厚切りを最高に焼くコツ”を学び、その場で試食。全米No.1の「ジョンソンヴィル」ソーセージも味わえる。

    さらに10台のキッチンカーが並び、何を食べるか迷うのも楽しみのひとつ。

    4、掘り出し物と“つくる”楽しさ

    各地の名産品や、個性豊かなハンドメイド品などが集まるマルシェ&ショッピングゾーン。
    老若男女誰もが楽しめる多彩なワークショップも。
    自分だけのアウトドアグッズを作ってみよう!

    名産品やハンドメイド雑貨が並ぶマルシェは、イベント価格の掘り出し物に出会えるチャンス。

    ワークショップでは、自分だけのアウトドアグッズづくりや新しい趣味探しに没頭できる。

    買って、作って、家族みんなで一日中楽しめる内容だ。

    週末は昭和記念公園で外遊び

    10月25日(土)・26日(日)は、動きやすい服と歩きやすい靴で国営昭和記念公園へ。

    入場は無料(有料コンテンツあり)。体験の参加方法や当日のプログラム、持ち物・年齢制限・料金の有無は、最新情報を必ず事前チェックして、思い切り楽しもう。

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    地元特産品が抽選で当たる!山陰海岸ジオパークトレイル「Stamp Trails 2025」11/28まで開催中

    2025.09.12

    パタゴニアがフィッシング用ウェーダーのリペアイベント「Wader Repair Tour」を北海道で開催!

    2025.08.27

    サマーホラーフェアは8月25日まで!「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」でゾクゾク体験

    2025.08.22

    「BE-PAL FOREST CAMP2025」先行抽選予約は締め切りました!

    2025.08.18

    2025年5月31日・6月1日に開催した新イベント「BE-PAL OUTDOOR博覧会」の中身とは?

    2025.08.05