聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」 | イベント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2025.10.15

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」
    茨城県茨城町の涸沼(ひぬま)自然公園キャンプ場で、「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」が11月7日から9日の3日間にわたり開催される。

    山、海、川、空、そして極地。ジャンルの垣根を越えて、日本のアウトドアシーンを牽引してきた冒険家、探検家、登山家たちが一堂に集結!トークステージや体験型フィールドワーク、アウトドアブランドのブースまで揃った、“究極のアウトドアズマン”たちと過ごす新しい形の体験型キャンプフェスティバルだ。アウトドア派にはたまらないイベントの中身を、一部ご紹介しよう。

    現役の冒険家15人の熱い語りを生で聞けるチャンス!

    今回のイベントのキャストとして名をつらねるのは、国内外で活躍する冒険家15人。

    初日には植村直己冒険賞受賞者の野村良太氏、吉田勝次氏、関野吉晴氏、荻田泰永氏4名のトークショーやサバイバル登山家・服部文祥氏のトークショー、全天候型アウトドアライター・ホーボージュン氏、道具について語り尽くす野外活動家・大木ハカセ氏、A&Fリペアマン・榎戸大吾氏3名のトークショーなどがラインアップ。

    2日目の洞窟探検家・吉田勝次氏の登壇では、暗闇の地下世界へ。足元の一歩から世界が変わる、そんな“洞窟の冒険譚”にどっぷり浸れる時間だ。

    さらに2日目の夕方は、薪火を囲むスペシャルトークを開催。焚き火を前にしてしか聞けない、貴重な“生の声”に耳を澄ませたい。

    フィールドでも体験は続く。登山家・野村良太氏と歩くロングトレイルハイキング、そして熱気球体験まで。聞いて、学んで、試して、と、アウトドアの“今”をまるごと味わう3日間となっているぞ。

    予定されるキャスト一覧

    トークステージ タイムテーブル

    フィールドワーク紹介

    その他、熱気球体験やサバイバル飯の実践、ナイトハイク講座など、一緒にフィールドに出ていけるアクティビティも開催される。実際に体感もできるのがうれしい!

    合わせて「NEWWORLD OUTDOORSMAN AWARD(N.O.A.)」も発表

    写真は冒険家・荻田泰永氏。

    イベント開催に合わせ、“これから挑む遠征”を讃える冒険賞 NEWWORLD OUTDOORSMAN AWARD(以下、N.O.A.) を新設。初日(1日目)午後に発表および授賞式を実施する。

    N.O.A.は、過去の実績を称える従来の賞と異なり、選考対象を「今後実行される遠征計画」とするのが最大の特徴。

    評価は遠征の構想・意義・実現性を軸に行い、名声の“あとづけ”ではなく、挑戦の“はじめ”に光を当てる。

    創設の背景には、冒険・探検・登山などの現場で常に立ちはだかる遠征費の確保という課題がある。主宰である ROVERS & CO. 代表・大木ハカセ(野外活動家) は、自身の活動を通じて資金調達の困難を幾度も経験しており、次の挑戦者の背中を押す仕組みとして本賞を立ち上げた。

    受賞者特典

    遠征補助金:1,000,000円
    副賞:多数(予定)
    FESTIVAL 2025 ステージで遠征計画を発表
    FESTIVAL 2026 ステージで遠征報告

    未来に向けた一歩を評価する。N.O.A.は、冒険の出発点を支える新機軸のアワードである。

    N.O.A.の詳細

    参加チケットまだまだ販売中!車中泊やテントのレンタルもあり

    イベント参加にはチケットが必要。自身のスケジュールに合わせて、参加することもできる。

    入場券

    3日通し 11/7(金)、8(土)、9(日) 13,000円
    2日通し 11/8(土)、9(日) 10,000円
    1日のみ 11/9(日) 6,000円

    自動車駐車券

    3日通し 11/7(金)、8(土)、9(日) 4,000円
    2日通し 11/8(土)、9(日) 3,000円
    1日のみ 11/9(日) 2,000円

    オートバイ駐車券

    3日通し 11/7(金)、8(土)、9(日) 2,000円
    2日通し 11/8(土)、9(日) 1,500円
    1日のみ 11/9(日) 1,000円

    オートキャンプ 駐車券

    3日通し 11/7(金)、8(土)、9(日) 12,000円
    2日通し 11/8(土)、9(日) 9,000円

    車中泊 駐車券

    3日通し 11/7(金)、8(土)、9(日) 12,000円
    2日通し 11/8(土)、9(日) 9,000円

    レンタルテント

    6,000円〜14,000円

    なお、ペット同伴キャンプサイト利用券やLEDランタン (乾電池付)の貸し出しもある。

    チケット情報

    冒険ゴコロをくすぐられまくる3日間

    会場内にはマーケットエリアもあり、ブランドのワークショップや飲食店の出店も予定されていて、その場にいるだけでも、充分に楽しめそうだ。

    この3日間は、日本のアウトドアが次の地平へ踏み出す瞬間を、観客ではなく“同じ場にいる人”として体感できるはず。

    道具に触れ、フィールドで学び、N.O.A.で“これから”に立ち会う。準備が整ったら、あとは出かけるだけだ。

    開催概要

    タイトル:NEW WORLD OUTDOORMAN FESTIVAL
    開催日:11月7日、8日、9日 (ロングトレイルハイキングが8:30からスタート)
    場所:涸沼自然公園キャンプ場 (茨城県東茨城郡茨城町中石崎)

    会場図。

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    地元特産品が抽選で当たる!山陰海岸ジオパークトレイル「Stamp Trails 2025」11/28まで開催中

    2025.09.12

    パタゴニアがフィッシング用ウェーダーのリペアイベント「Wader Repair Tour」を北海道で開催!

    2025.08.27

    サマーホラーフェアは8月25日まで!「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」でゾクゾク体験

    2025.08.22

    「BE-PAL FOREST CAMP2025」先行抽選予約は締め切りました!

    2025.08.18

    2025年5月31日・6月1日に開催した新イベント「BE-PAL OUTDOOR博覧会」の中身とは?

    2025.08.05

    鳥取で自然写真家・高砂淳二さんの写真展を開催!「この惑星(ほし)の声を聴く」

    2025.07.13

    「東京アウトドアショー2025」で見つけた!次にきそうな新作キャンプギアを詳細チェック

    2025.07.06