BE-PALクルー132人に聞いた!夏の北海道の魅力&憧れの遊びプランを大公開 | アウトドア・外遊び 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア・外遊び

    2025.08.30

    BE-PALクルー132人に聞いた!夏の北海道の魅力&憧れの遊びプランを大公開

    写真:photoAC

    BE-PAL愛読者からなる会員制コミュニティー「BE-PALクルー」(メルマガ会員)。今回はそのBE-PALクルーに夏の北海道の魅力を大調査しました。自然が豊富だからこそできるアクティビティーや、食べたいご当地ごはんもご紹介。さまざまな角度から北海道を知れるアンケート結果になっています!

    『BE-PALクルー』絶賛募集中!メルマガ・イベント・プレゼント…スペシャルな情報が届きます

    アンケート1.夏の北海道に行ったことがありますか?

    5回以上…32人
    1回………30人
    3回………14人
    2回………12人
    4回…………3人

    回答いただいた方のほとんどが個人旅行派。せっかく雄大な土地に行くのだから、自由に旅行計画を立てたいと考えている様子。「一度も行ったことがない」の回答も多かった。

    アンケート2. 楽しかったソト遊びスポットを教えてください。

    湖・川・水辺のアクティビティー…28票
    キャンプ・アウトドア・ツーリング旅…21票
    登山・ハイキング・山系…13票

    image

    湖や川を活かした水辺のアクティビティが人気。登山や自然散策も定番だ。男性は「ソロキャンしたい」の意見も。

    3.北海道の中で行ってみたい地域は?

    十勝は、大雪山、十勝川などがあり、それに合わせたアクティビティーも豊富な地。晴天率が高いのも理由のひとつ。

    4.やりたいアクティビティーはなんですか?

    ここでもカヌー・カヤックが1位! 釧路川、支笏湖、阿寒湖など名所が多いのも理由か。同じ場所で釣りも可能。"初心者でもできる"がポイント。

    5.食べてみたいご当地ごはんは?

    ダントツは海鮮類!北海道の新鮮な魚介は格別だ。「キャンプでジンギスカンを食べたい」派も多数。

    image
    北海道のおいしいが
    てんこ盛り!

    カニ、ホタテ、ウニ、イクラ、シャケなど一年を通して楽しめる。現地で食べたい。

    6.行ってみたいキャンプ場を教えてください!

    モラップキャンプ場…7票
    オートリゾート苫小牧アルテン…6票
    美笛キャンプ場…5票
    星に手のとどく丘キャンプ場…5票
    まあぶオートキャンプ場…3票

    image
    支笏湖の絶景を
    眺めながらキャンプ

    モラップキャンプ場と美笛キャンプ場はともに支笏湖の目の前にサイトがある。票が集まったキャンプ場は、施設が充実していて、カヌーなどの体験ができる場所。キャンプ場に絶景を求める人は多い。

    7.北海道でやってみたいことは?

    キャンプ&自然体験
    (湖畔や高原、森でのんびり長期滞在、星空を見ながらゆったり焚き火など)
    釣り
    (支笏湖、釧路川、阿寒湖、中標津などでの釣り)
    ドライブ・ツーリング
    (キャンピングカーで北海道一周、オートバイでキャンプなど)

    体験を求める冒険派と、のんびり長期滞在派の両方が多い印象。美瑛や富良野などで絶景巡りをしたいという意見も多かった。ゆったり派も全力派も満足できるのが魅力だ。

    ※構成/中山夏美

    (BE-PAL 2025年9月号より)

    北海道に行きたくなったら…ビーパル9月号をお見逃しなく!

    Part1「1泊2日でも大満足のプチ冒険」、Part2「2泊3日でガツンと自然満喫旅」、Part3「厳選! 北海道ラバーの㊙スポット」で、北海道を余すことなくお届けしています!

    購入・定期購入はこちらをチェック

    ※一部地域では発売日が異なります。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア・外遊び 』新着編集部記事

    南東アラスカの湖のほとりで出会った、地球上で自分一人しか見ていない世界

    2025.10.20

    浜離宮から浜松町への水辺散策コースが最高!【プロハイカー斉藤正史の東京GREEN WAY  FILE.14】

    2025.10.20

    新発見の2彗星が同時に見られる! 西の空にレモン彗星、南の空にスワン彗星のサプライズ

    2025.10.19

    フィンランドで大興奮!?な犬ぞり体験」は大爽快!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.19

    【北海道のご当地グルメ】もつ串からビーフシチュー、支笏湖チップまで広く紹介!

    2025.10.18

    明治から現在まで開発が続く「勝どき」の散歩コースはいかに!?【プロハイカー斉藤正史の東京GREEN WAY  FILE.13】

    2025.10.18

    南東アラスカのケチカンから水上飛行機に乗って、誰もいない湖へ!

    2025.10.18

    鉄道旅が何倍も楽しくなる!車窓から線路沿いに生える雑草の生態系を観察しよう

    2025.10.17

    フィンランドの湖でドッキドキの「氷水遊泳」に挑戦!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.17