
近縁種を含めれば北海道から沖縄まで目にできる。キャンプ中にキリギリスの声が聞こえたら、挑戦したいのがキリギリス釣り。キリギリスの近くにタマネギを近づけると食べに来るので、そっと釣り上げよう。

虫の居所を狙うのだ!
エサはタマネギ

タマネギを好む鳴く虫は多いが、なかでもキリギリスは我を忘れてむしゃぶりつく。
耳で探して釣る!

声が聞こえたら声がする藪をチェック。目で探しタマネギを近づける。

意外と肉食系なので共食いに注意!

エサ、土、草の束を入れて1匹か1ペア程度で飼う。多頭飼育は共食いが起きる。

エサは野菜などの植物質と煮干しなどの動物質を与える。植物質・動物質の両方が入ったドッグフードも好む。
※構成/藤原祥弘 撮影/矢島慎一
(BE-PAL 2025年9月号より)